【パパママ必見】無料でキャラクターショーが見られる子供が喜ぶ穴場スポットとは?

週末にどこに遊びに行こうかお悩みのパパママも多いのではないでしょうか。
小さい子供は特に週末のお出かけを楽しみにしていたりします。
私も土日がたまに休みになるのですが、どこかへ出かけないともったいないというか、
子供を喜ばせてあげるためにもお出かけしようかと思うところです。
でも遊園地などはお金がかかりますし、そう何度も行ってはいられませんよね。
ということで無料でそれなりに楽しめる穴場スポットを紹介したいと思います。
今回は住宅展示場です。
住宅展示場はどんなところ?
住宅展示場とは名前のとおり住宅を展示している場所です。
モデルルームが多く集まってるイメージを想像してくれればと思います。
住宅展示場では集客のために様々なイベントを土日中心に行っています。
もちろんそこから、家の購入などに繋げるためです。
かといって、イベント目当てに行く人も多いでしょう。
住宅展示場に行ったからといって、住宅を買わなければいけないわけでもありませんし、
アンケートに答えるなど、何もしなくても大丈夫です。
ただ、アンパンマンショーを見るだけに来場する人も多くいます。
キャラクターショーは大人気イベント

住宅展示場のイベントで一番人気のあるのがキャラクターショーだ。
どんなキャラクターショーなのかは様子がYoutubeでたくさんアップされているので、
見たことある人も多いかもしれない。
キャラクターショーはアンパンマンが一番人気が高い。

その他ではキュウレンジャーやパトレンジャー、仮面ライダーなどの戦隊ヒーローものが続く。
たまにプリキュアなどもあり、その時の流行りのものが出てくることも多い。
季節や時期によるが、多くの来場者がいて、混雑していることも多いだろう。
キャラクターショーの詳細
さて、実際のキャラクターショーの細かい点について触れておきたい。
まず、ショーの時間はだいたいが午前と午後に分かれている。
午前は10時か11時が多い、午後は13時か14時くらいが多いだろう。
午前中より午後の方が空いいるので、人混みが嫌いな人や前の方で見たい方は午後をお勧めしたい。
ショーの時間は平均して30分程度です。
ショーのあとに握手会が組まれてることがほとんどです。
握手会はステージの横に並んで順番に行う場合が多い。
右か左かはランダムです。会場の形にもよると思いますが、
午前と午後で左右違っていたケースもあります。
サイドにいたほうが早く握手会に参加できるので早めにやりたい場合は考えて場所を取ると良いでしょう。

どこでやっているの?
基本的には情報はネットから拾えます。
「キャラクターショー」で検索すると見つかることが多い。
また、

こちらのサイトは参考になると思います。
また、大手の「いこーよ」でも探すことが可能です。
いこーよでキャラクターショーを見る

参加したいのだけど・・・
住宅展示場でのショーの参加は基本的に無料です。
行けば、誰でも見ることが可能となっています。
気を付けたいことは駐車場です。
アンパンマンなどの人気キャラクターの場合は、駐車場の数が足りないことがあります。
特に午前中の場合は早めに行く事をお勧めします。
メリットとデメリット
無料でキャラクターショーが見ることができる住宅展示場。
さらに握手会もあり、メリットだらけだ。
実はデメリットはほとんど見当たらない。
駐車場が狭い場合が会場によってはあるくらいだ。
また、開催はほぼ土日祝日に限られる。
平日休みなどの方などは厳しいだろう。
まとめ
住宅展示場でのキャラクターショーは無料で楽しめるので、
金銭的に余裕がない時や暇な週末などあれば積極的に参加したいところだ。
キャラクターショーを見たからといって住宅展示場で住宅を見学する義務はないので安心してください。
しかし、住宅見学はアンケートなどに答えると、お菓子やおもちゃなど貰えることが多いので、
時間があれば、参加してみてはいかがだろうか。
モデルスペースには子供用のお部屋などもあるので、お子様はけっこう楽しめます。


また写真のようにちょっとした撮影スポットも存在するぞ。
小さい子供がいて、家を将来的に買いたいなど思っている人はそれこそ利用した方が良いだろう。
この時期に参加する際は下記の記事も参考にどうぞ。
【パパママ必見】炎天下のキャラクターショーで必要なアイテム14選
スポンサーサイト