FC2ブログ
100円寿司評論家・元てんちょ→の仮想寿司居酒屋

ついに楽天モバイル最強プラン登場で楽天が最強携帯に!

2023/05/15
Wi-Fi・スマホ関連 0
どうも、もとてんです。

楽天モバイルを使って2年以上経ちますが、

ようやくこの時がやってきましたね。



ついに楽天モバイル最強プランが登場しました。

これによって楽天がキャリアナンバーワンといっていいほど最強携帯になります。

ということで、今回の最強プランになることによってどのあたりがよくなるかを説明しましょう。





地下や屋外で繋がる!



今回、auとの新たなローミング契約により、

楽天モバイルは人口カバー率99.9%を獲得することになります。

このローミングは当初は同じように使っていましたが、

徐々に楽天が自社の基地局を持つようになってから、

ローミングエリアを狭めていきました。

そのため、楽天モバイルを使い始めた時は電波がよかったところでも、

どんどん電波が悪くなっていきました。

これは楽天モバイルの周波数に問題がありました。

プラチナバンドと呼ばれる周波数を楽天モバイルは持っていないため、

自社の基地局で賄うことで、エリア的にはカバーできていても、

地下や屋内に入ると圏外などになるケースが非常に大きくなりました。

私もあちこちに出かけるのですが、本当に圏外や電波が弱いところが多く使いものにならないことが多々ありました。

いくら通信無制限を謳っていても繋がらなければまったく意味がありませんからね。

それが今回のローミング契約によって、

現在の都心部などの地下や屋内の通信が不安定なところでも

auのローミングに切り替わり使えるようになるのです。

これは使っているものとしてはめちゃくちゃ助かります。

これで自分の職場でも通信よくなれば、通信会社を変える必要がなくなりますよね。

正直、この発表の前に私はドコモに替えようか迷っていました。

だって、繋がらないのですから、、、

地下や屋外で繋がるのであれば話は変わりますからね。

しかも無制限!!



今回のローミングの再契約ですが、

驚きなのが無制限になったことでしょう。

以前まではローミングエリアでは5GB制限がありました。

そのため、地下鉄などではローミングエリアが多く非常に使いづらい過去がありました。

それが昨年あたりから、都心部も楽天モバイルの自社回線になったため、

地下鉄でも自由に使えるようになったのは良かったのですが、

自社回線のため、とにかく途切れやすかったり電波が悪かったりしました。

しかし、再びローミングエリアが拡大されるのであれば、

地下鉄などの繋がりにくい場所でも使い放題で使えるメリットが出てきます。

ライブ配信など大容量コンテンツを見る側にとってはありがたいことです。

通信使い放題って意外とありませんからね。



コスパ最強に



これでコスパが最強になりましたね。

本当に繋がる使い放題で税抜き2980円ということですからね。

これまではいくら安くても悪かろうということで

繋がらないスマホが安くても、使えないのであれば。。。ということでしたからね。

それがドコモやauやソフトバンクと同等の通信であれば、

コスパの良い方を使う方がいいですからね。

これは本当に最強プランとなりました。

いつでも解約できますし、乗り換えるメリットも十分ですよね。

実は繋がりやすい



最後に大きなメリットをひとつ書き加えておきたい。

それは繋がりやすさだ。

どういうことかというと、

私は以前、乃木坂のライブで神宮球場に行ったことあるのですが、

こういったたくさんの人が集まるところは電波が集中してなかなか繋がりにくくなります。

しかし、その時でも楽天モバイルは使えたのです。

それはユーザー数が少ないからということです。

ユーザー数が少ないのでたくさんの人がいる中でも繋がりやすくなるのです。

最近はドコモがかなり繋がりにくいという事実があります。

これはユーザー数が多くなりすぎたために起こりうることでもあります。

その点、楽天モバイルは現時点でユーザー数がまだまだ少ないため、

繋がりやすいというわけです。

これは昔からこの通信競争の中ではあったんですよね。

20年以上前のかつての携帯会社争いでも、

Jフォンやツーカーなんて会社が繋がりやすいのが武器でしたからね。

まとめ



ということで、楽天モバイルが最強プラン登場で本当に繋がるコスパよしの最強携帯になるかもしれません。

これでWi-Fiを解約しても使えそうで何よりです。

ある程度、通信をたくさん使うユーザーにとっては

通信無制限でこのコスパは最強以外何者でもないですよね。

来月からの通信状況も報告していきますね。



スポンサーサイト



元てんちょ→@100円寿司ブロガー
Admin: 元てんちょ→@100円寿司ブロガー

アクセスありがとうございます!
回転寿司チェーン店で13年、店長歴10年のアラフォーです。
100円寿司ブロガーとして活動中。
現在は転職し、ブログ兼業会社員です。
飲食業界の裏話から、日常のあらゆることを書いている雑記ブログです。
仕事関連のブログはこちらです。
何かの参考にしてくれれば幸いです。

趣味⇒野球観戦(西武中心)、草野球、株式投資、飲酒、ブログ
音楽⇒乃木坂46、日向坂46、JPOP全般

お問合せ先⇒info@mototenchoofficial.jp

Comments 0

There are no comments yet.
Wi-Fi・スマホ関連