FC2ブログ

100円寿司評論家・元てんちょ→の仮想寿司居酒屋

乃木坂工事中で山下美月おすすめのタンミョン買って食べてみた!

乃木坂工事中で山下美月おすすめのタンミョン買って食べてみた!

どうも、もとてんです。2023年4月16日に放送された乃木坂46の「乃木坂工事中」にてメンバーの山下美月がおすすめしたハマっているというタンミョンというものを食べてみました。結論から言うともっちりしていて、美味しかったです!!!さて、そのタンミョンの購入から料理するまでを記録して書いていきますのでどうぞご参考にしてくださいね。CONTENTSタンミョンとは?値段はどのくらい?どこで買える?どうやって食べるの?実際...

グルメ 0
新型コロナで自粛中でも飲食店を利用しよう!元店長が注意点などを解説

新型コロナで自粛中でも飲食店を利用しよう!元店長が注意点などを解説

新型コロナウイルスの流行によって大きなダメージを喰らっているのが飲食店です。かつて飲食店の店長をしていた私としても他人事ではありませんし、経営者や働いている人たちのためにも自粛のしすぎはダメだと思っております。飲食店は勘違いしないで欲しいのですが、インフラのひとつでもあります。だから、営業休止を要請されないわけです。【食事をする】ことを提供しているので、居酒屋とはまた違います。新型コロナウイルスの...

グルメ 0
【パパママ必見】魚民のキッズルームが凄い3つの理由

【パパママ必見】魚民のキッズルームが凄い3つの理由

昨今はカラオケのキッズルームはもはや当たり前になってきましたね。郊外の子連れ家族にとってキッズルームのあるお店は重宝されます。カラオケルームで飲むとつまみも高くつくし、歌っているとお話もできないでしょう。そんな子連れ家族におすすめなのが居酒屋・魚民のキッズルームです。お酒をゆっくり飲みたいけど、子供がうるさくて・・・という事情をお持ちのパパママは多いのではないでしょうか。実際に利用してみたので、ご...

グルメ 0
3000円で2名から利用できる魚民の食べ飲み放題が神コスパだった!

3000円で2名から利用できる魚民の食べ飲み放題が神コスパだった!

先日、居酒屋・魚民の食べ飲み放題を利用してきました。これが思いのほか、めちゃくちゃコスパよくお得だと感じたのでご紹介します。居酒屋の食べ放題ってあまりないですよね。また、飲み放題ってあっても宴会コースだったりで、2名で利用できなかったりします。しかし、魚民の食べ飲み放題はなんと2名から利用できて、名前の通り、飲み放題はもちろん、料理が食べ放題なのです!!食べ放題の居酒屋ってほとんどないかと思います...

グルメ 0
【話題の人気居酒屋】原価酒場・はかた商店に行ってみた

【話題の人気居酒屋】原価酒場・はかた商店に行ってみた

最寄りの駅の前に新しいお店がオープンしました。その名も【原価酒場・はかた商店】。原価でお酒が飲めるというのがウリの店で都内では満席ばかりで大繁盛しているチェーン店とのことです。東京や埼玉中心でまだ11店舗というチェーン店で今後増えていく可能性ありそうですね。コスパ良く飲めるかどうか試しに行ってみましたので、これから行こうか考えてる方は参考にしてくださいね。CONTENTSドリンクは原価で飲める実際に飲んでみ...

グルメ 0
鳥貴族の飲み放題キャンペーンを利用してみた!どのくらいのコスパ?!

鳥貴族の飲み放題キャンペーンを利用してみた!どのくらいのコスパ?!

鳥貴族では現在、飲み放題キャンペーンを実施しているのをご存じでしょうか?詳しくはこちら(公式サイト)特別・晩餐会と題したこのキャンペーン。気軽に利用できるのが当日から利用できる飲み放題ではないでしょうか。ということで、実際に友達と利用してきたので報告したい。5月6日まで実施しているのでまだまだ間に合いますね。GWなんかは予約しないと入れないかもしれないのでご注意しましょう。なんといっても飲み放題は1...

グルメ 0
松のやでクーポン使ってカツ丼を390円で食べてきた!さらにpaypayで20%還元!

松のやでクーポン使ってカツ丼を390円で食べてきた!さらにpaypayで20%還元!

松のやでクーポン使ってカツ丼を390円で食べてきた!さらにpaypayで20%還元!松屋が運営するとんかつチェーンの「松のや」(松乃屋)を先日利用してきました。松屋と同じでキャッシュレス決済に対応していて、キャンペーン中のpaypayももちろん使うことが可能となっています。ということで、クーポンを使い実際に利用してみたのでレポートします。利用したクーポンがこちら。なんとロースかつ丼が税込み390円で食べることができま...

グルメ 0
や台ずしでガリの天ぷらを食べてみた

や台ずしでガリの天ぷらを食べてみた

先日、や台ずしにてガリの天ぷらというものを食べてみた。ということでレポートしたい。や台ずしでガリの天ぷらを食べてみたや台ずしでは通常メニューの他におすすめメニューみたいなのが存在する場合がある。ふと黒板を見てみると、ガリの天ぷらを発見。349円と価格もお手頃なので早速注文!お寿司好きとしては是非頼みたい商品ですよね。ちなみにガリもそれなりに好きです。ガリって普通は無料で添えられてますよね。回転寿司な...

グルメ 0
通販の冷凍松屋牛めしを実際に食べてみた!

通販の冷凍松屋牛めしを実際に食べてみた!

通販でよく松屋の牛めし(牛丼)の冷凍のものが売ってますよね。 見たことあるよね【新発売】【松屋】新牛めしの具(プレミアム仕様)10個セット【牛丼の具】時短 牛めし 手軽 お取り寄せ グルメ おつまみ 牛皿 受験 単身赴任 1食当たりたっぷり135g楽天で購入上のようなやつです。実はこれ通常価格だと1個あたり400円程度するのですが、セール期間に買うと半額程度で買えるのです。 半額は安い!楽天だと下のような...

グルメ 0
かっぱ寿司で絶対頼みたい超コスパの良い裏メニューとは?

かっぱ寿司で絶対頼みたい超コスパの良い裏メニューとは?

かっぱ寿司で絶対頼みたい超コスパの良い裏メニューとは?【動画で見る】かっぱ寿司によく行く方は必見です。かっぱ寿司には超コスパの良いお得な裏メニューが存在するのです。それは「魚の竜田揚げ」という商品です。 そんなにお得なの?なんとこの商品は原価率が約80%という消費者にはコスパの良すぎる商品なのです。それでは具体的に商品についてお話していこう。CONTENTS現在は裏メニューが多い食べられる時間帯原価率...

グルメ 0