FC2ブログ
100円寿司評論家・元てんちょ→の仮想寿司居酒屋

北海道道南の旅日記〜3泊4日後編

2022/08/30
旅行 0
どうも、もとてんです。

この旅日記はこちらの続きになります。

よかったら前編から見てくださいね。

旅の参考になれば幸いです。

さて、シーサイドホテルかもめを朝8時頃に出発。

この日は夜に札幌ドームで野球を見るという任務があるので、

そこを目標として函館から北上していきます。


ラッキーピエロ



朝食を食べたのですが、相方が食べてないので、

ここはご当地バーガーのラッキーピエロに。

hokkai14.jpg

行ったことなかったので、びっくりしました。

メニューも多く、ご当地のお土産としてもとにかくいろいろありますね。

函館駅近くのお店でテイクアウトしていきました。
hokkai15.jpg

そして、近くの五稜郭公園で食べます。

hokkai16.jpg

五稜郭公園自体は上から見下ろすのが人気なのか、

あまり見ても特に何もないなという印象。

新函館北斗駅



続いて向かったのが北上するついでに新函館北斗駅。

開通したばかりの北海道新幹線の駅なので見ておきたいところ。

ここまで新幹線の線路は少し見えたりしたのですが、新幹線自体は見たことありませんでした。

函館から意外と距離あるんだなという印象です。

hokkai17.jpg

駅はあまり人はいませんでしたが、広くてきれいだなという感じ。

周りが田んぼだったり、駅周辺は何もないですね。

hokkai18.jpg

そして、新幹線が少しすると到着!

ようやく見ることができましたね。

支笏湖



続いては一気に札幌の方へ向かいます。

途中に大沼公園なんかもあったりしますが、今回は通過。

そして支笏湖へ向かいます。

ちなみに洞爺湖より少し広いようですね。

hokkai19.jpg


湖のそばを車で通るのですが、

洞爺湖と違ってほとんど湖が見れません。

一応、降りてみたのですが、洞爺湖と比較すると味気ない感じがしてしまいます。

それにしても函館からここまでがめちゃくちゃ長かったですね。

札幌ドーム



続いては今回のメインイベントでもある札幌ドーム。

相方も野球見ながらお酒を飲もうということで、

すすきの付近に車を止めて、電車を使ってドームまで行きます。

野球見たあとにすすきので飲むという野球好きのおじさんには溜まらないコースですよね。

すすきのからは10分程度で札幌ドームへ行けるのでアクセスも良い。

hokkai20.jpg

札幌ドームには午後5時半頃に到着。

なにげに長時間移動でしたが、予定どおりという感じ。
hokkai21.jpg

もちろん、球場ではサッポロビール!

しかし、日本ハムとソフトバンクの試合でしたが、

試合は0−10という大惨敗で終わりました。

ちょっと残念でしたが、ある意味思い出にはなったでしょうかw





すすきの



試合を終えて電車ですすきのへ。

そこで地元のネットの仲間と合流。

店がよくわからないので、お店を紹介してもらい入店。

hokkai22.jpg

ジンギスカンが食べられる居酒屋ということで入りました。

牛タンにジンギスカン、またもやイカを美味しくいただきました。

そのあと、2軒目は知り合いのお店というスナックへ。

そんなこんなで深夜1時過ぎにこの日も帰宅。

3日連続でだいぶお酒を飲みましたね。」




宿泊先



この日の宿泊先はカプセルホテル。

hokkai24.jpg

というか、自遊空間と合体しているカプセルホテルでした。

hokkai25.jpg

なので、コミック読み放題、フリードリンクという感じ。

フリードリンクの種類が豊富なのが助かりますね。

朝方に味噌汁あるのは助かります。

また、8時半から10時まではお茶漬けが食べ放題で提供されます。

今回は出発時間の都合上食べられませんでしたが。

hokkai26.jpg

寝るところもちゃんとしてました。

シャワー室なんかも共同ですが、完備しているので、すすきので飲んで軽く泊まるなら最適かもしれません。

今回の旅は毎回夜遅くまで飲んで帰る時間遅かったですからね。

こうした簡単な宿泊先で十分かもしれませんね。




札幌競馬場



4日目は午後に飛行機で帰るということもあり、

時間と場所の制限がありました。

土曜日だったので、近くの札幌競馬場に行きました。

hokkai28.jpg

競馬ファンであれば、あちこちの競馬場も行ってみたいですよね。

ちなみに私は競馬は昔よくやっていて好きでした。

牧場めぐりで学生のときに北海道へ行ったことがありました。

そのあたりもあるので、今回のプランでは牧場はスルーしましたね。

hokkai27.jpg

札幌競馬場は改修もあったのか、すごくきれいでしたね。

しかも、午前中の3レースやったのですが、

配当は少ないですが、3つとも的中するという運の良さ。

新聞を買わずに余計な情報を得ないのもある意味よかったかもしれません。

まとめ



札幌競馬場で3レース目を終えて新千歳空港へ向かい、

埼玉に戻ってまいりました。

3泊4日という夏休みの北海道の道南の旅をかなり満喫することができました。

自分の中ではわりかし、短期間で移動時間も多かったが、

見たいところ見れて、たくさん飲んで楽しめて最高でしたね。

自分と趣味が合う方は参考にしてみてくださいね。

とにかく、ここ数年は特に埼玉とか暑いですよね。

北海道へ行って感じたのは、とにかく涼しい。

日中も暑いとはほとんど感じませんでした。

夜は逆に涼しく肌寒いくらいです。

夜も暑さで寝れないなんてなく、風邪ひかないように気を付けないとというレベル。

LCCで安く行ける時代ですし、北海道はおすすめの国内旅行ですね。




スポンサーサイト



元てんちょ→@100円寿司ブロガー
Admin: 元てんちょ→@100円寿司ブロガー

アクセスありがとうございます!
回転寿司チェーン店で13年、店長歴10年のアラフォーです。
100円寿司ブロガーとして活動中。
現在は転職し、ブログ兼業会社員です。
飲食業界の裏話から、日常のあらゆることを書いている雑記ブログです。
仕事関連のブログはこちらです。
何かの参考にしてくれれば幸いです。

趣味⇒野球観戦(西武中心)、草野球、株式投資、飲酒、ブログ
音楽⇒乃木坂46、日向坂46、JPOP全般

お問合せ先⇒info@mototenchoofficial.jp

Comments 0

There are no comments yet.
旅行