FC2ブログ
100円寿司評論家・元てんちょ→の仮想寿司居酒屋

AQUOSのアラーム音量が急に小さくなって困る!そんな時の対処法

2021/07/17
Wi-Fi・スマホ関連 0
androidのスマホ(AQUOS R2)を使っているのですが、

アラーム音量が突然小さくなったことはありませんか?

ちなみに私はしょっちゅうアラーム音量が低くなるという事象が起こっていました。

スマホをアラームとして使っている人ってめちゃくちゃ多いと思うんですよね。

基本的には充電して、アラームは毎日のセットとしています。
ALARM2.png

しかし、いざ朝になるとアラーム音量が最低になっていて

危うく起きれないのではという状況が何度かありました。

alarm4.png
朝、確認すると、こんなように最小になっていたりします。

かなり迷惑な話ですよね。

これはアラームアプリの音量が他のアプリの状況や影響によって変更されてしまうという仕様があるからのようです。

いちいち寝る前に音量を確認するなんてそんな面倒なことできませんよね。

そもそも、毎日同じ設定でアラームかけてるんだから同じ音量で鳴らせよという話です。

そこで、この解決策となるのがボリュームコントロールというアプリをインストールすることです。

ボリュームコントロールアプリはこちら

このアプリをインストールして設定すると

なんとスマホの音量をそれぞれ固定することができます。
ALARM1.png

このアプリを使ってからというもの、毎日最大の音量でアラームがなるようになったので

寝坊のリスクがなくなりました。


音量は必要な部分だけ固定されるので非常に便利です。

このボリュームコントロールをロック設定すると

アラーム音量を本体のボリュームでいじろうとしても

バーが固定されていていじることができません。

alarm3.png

他のアプリの影響を受けて音量が変更されることがなくなるのです。

勝手な音量変更で困っている方はぜひともインストールすることをおすすめしたいですね。

ボリュームコントロールアプリはこちら
スポンサーサイト



元てんちょ→@100円寿司ブロガー
Admin: 元てんちょ→@100円寿司ブロガー

アクセスありがとうございます!
回転寿司チェーン店で13年、店長歴10年のアラフォーです。
100円寿司ブロガーとして活動中。
現在は転職し、ブログ兼業会社員です。
飲食業界の裏話から、日常のあらゆることを書いている雑記ブログです。
仕事関連のブログはこちらです。
何かの参考にしてくれれば幸いです。

趣味⇒野球観戦(西武中心)、草野球、株式投資、飲酒、ブログ
音楽⇒乃木坂46、日向坂46、JPOP全般

お問合せ先⇒info@mototenchoofficial.jp

Comments 0

There are no comments yet.
Wi-Fi・スマホ関連