FC2ブログ
100円寿司評論家・元てんちょ→の仮想寿司居酒屋

Twitter離れ始まる?!優しいSNS【GRAVITY】が本当に優しい!

2021/05/08
おすすめ 0
どうも、もとてんです。

なんか最近、Twitterって疲れませんか?

思うようにいいねが貰えなかったり、フォロワーの数が増えなかったり、減ったり。。。

タイムラインも広告多いし、怪しいビジネス勧誘のオンパレード。

多くの人がマウントを取りたがってるのが見えすぎて気持ち悪かったり・・・


そんな方におすすめなのが、そんなTwitterにあった広告から見つけたアプリ。

優しいSNSGRAVITYというものです。

実際に初めてみましたが、たしかになんだか穏やかで優しさ溢れるSNSに感じました。

今のところ、広告もなく投稿も本当にそれぞれのリアリティ溢れる投稿が目立ちます。

数日前に登録しましたが、ちょっと見るのが楽しくなってきました。

Twitterだといいねやフォロワーに気遣って、なかなか素直に投稿できないことでも、

独り言レベルで投稿できる感じがします。

その優しいSNSGRAVITY】(グラビティの仕様を少し紹介したいと思います。



特殊なプロフィール画面



gravity1.png

こちらがプロフィール画面。

綺麗にまとまっていて、シンプルさがあり、見やすい感じがしますよね。

そして、なんだかよくわからない部分があるかと思います。

少し説明していきたいと思います。

アイコンは好きな顔を選ぶ



gravity2.png

アイコンは決まった顔の中から選ぶスタイルとなっています。

多くの人は自分に似たものを選ぶかもしれませんね。

これによりTwitterのような格差が少なくなっているように感じます。

心理テストで性格が表示される



gravity3.png

初期設定で心理テストをすることになっています。

その心理テストの結果で外的性格と内的性格というものがわかります。

その外的性格がここに表示されます。

外的性格だけが表示されているのは、内的性格はその人の投稿を見ることによって知ることができるということでしょう。

相手の性格が合うか合わないかもフォローの基準とする人もいるかもしれませんね。

趣味のタグで共感できる



gravity4.png

自分の選んだ趣味のタグが表示されます。

プロフィールで好きなタグを選ぶことができるので簡単に設定できます。

自分と同じ趣味の人を見つけやすく、気の合う友達を増やすにも使いやすい機能ですよね。

見やすいフォロワーと友達



gravity5.png

一番の特殊な仕様なのがこのフォロワー関連。

フォローとフォロワー数の横に表示されているのが友達です。

これは相互フォローしていることを指しています。

相互フォローすると友達として換算されます。

なんだか優しいですよね。

そして、もっと面白いのは相手には自分のフォロワー数がわからないという点です。

相手のプロフィール画面を見てもフォロワー数はわかりません。

これが優しいSNSの一番の部分かもしれませんね。

Twitterでよくある見せかけだけのフォロワー数だったり、マウントを取ったりということがないということです。

だからこそ、フォロワー数を増やすことにそこまで意味を持たないので、

胡散臭い投稿だったり、マウントを取りたいカッコつけた投稿などがあまりないのが特徴です。

だからこそ本音の投稿が多いと言えるのでしょう。

選べるタイムライン



gravity6.png

こちらがタイムラインになります。

「新着」「おすすめ」「フォロワー」とそれぞれ選んで表示することが出来ます。

フォロワーだけ表示というのは非常に助かりますよね。

大事な友達の投稿を見逃してしまったりしにくくなるのは優しい仕様と言えるでしょう。

新規に友達を探したい時は新着やおすすめを眺めたり状況に応じて使い分けができます。

まとめ



数日前に優しいSNSGRAVITYを使ってみましたが、

コミュニケーションツールとしてはかなり使いやすく楽しさを感じます。

「いいね」もTwitterより付きやすく、仕様が優しいなと感じました。

また、利用している人も気のせいか優しい人が多いように感じます。

「優しいSNS」と謳うことで、利用者も自然と優しくなってしまうのかもしれませんね。

通報やミュートなどの機能も備わっているので、誹謗中傷だったり困ったりしても対処ができます。

出会いツールではないので、マッチングアプリ目的の方は利用しない方が良いでしょう。

優しい気持ちをお持ちの方はぜひ使ってみると良いかもしれません。

こちらからダウンロードできます。


関連記事






スポンサーサイト



元てんちょ→@100円寿司ブロガー
Admin: 元てんちょ→@100円寿司ブロガー

アクセスありがとうございます!
回転寿司チェーン店で13年、店長歴10年のアラフォーです。
100円寿司ブロガーとして活動中。
現在は転職し、ブログ兼業会社員です。
飲食業界の裏話から、日常のあらゆることを書いている雑記ブログです。
仕事関連のブログはこちらです。
何かの参考にしてくれれば幸いです。

趣味⇒野球観戦(西武中心)、草野球、株式投資、飲酒、ブログ
音楽⇒乃木坂46、日向坂46、JPOP全般

お問合せ先⇒info@mototenchoofficial.jp

Comments 0

There are no comments yet.
おすすめ