iPod touchが落下してチカチカしたおかしな画面になってしまったら?
その時のことを書くので、同じような現象が起きてしまって困っている方は参考にしてくださいね。
画面は割れなかったのが救いでした。
買ったばかりであろうと修理などに出すと、さすがに不具合とかでないと有償となってしまいます。
すぐにサポートセンターに電話したのですが、
結局は修理に出さずになんとかなりました。
その手順を説明します。
まず、落下した後の症状ですが、
横に変な線が入ってしまった画面となりました。
画面がもう映らなくなったかと思ったのですが、
何度か電源を入れ直すと、普通に起動しました。
ただ電源を落とすのではなく、再起動をしましょう。
再起動は上の電源ボタンと音量の下ボタンを同時に長押しです。

そして、その後に起動しても、画面が今度はチカチカした状態で目が痛くなり、
とてもじゃないけれど、使える状態ではありませんでした。
しかし、ここで焦ってはいけません。
(私はサポートセンターにここで電話してしまいました)
電源を落として1時間ほど放っておきましょう。
なんと、再び電源を入れ直したらそのチカチカしていた画面が元に戻っていました。
画面さえ割れていなければ、
画面の横線やチカチカの状態であれば、復旧が可能だということがわかりました。
あれから数日間使っていますが、特に不具合は感じられません。
焦ってサポートに電話して修理依頼をしてしまったのですが、すぐにキャンセルしました。
同じようになってしまった方は試してみてくださいね。
何度か再起動して、数時間放っておくということです。
そして、私は学びました。
ケースを付けようと・・・
カバーやケースは必ず付けておいた方が良いですね。
iPod touch専用のケースなども売っていたので速攻で買いました。
2度とこのようなことがないように気を付けなければ・・・
関連記事