欅坂46・平手友梨奈好きの40代が脱退で改めて聴いてみた女性歌手がヤバい
欅坂46の平手友梨奈脱退が世間を賑わせている今日この頃。


平手友梨奈という女性の名前自体、実は私は最近知ったのですが、欅坂46自体は昨年の「黒い羊」にハマって以降聴いているんですよね。
カラオケでも欅坂46を歌うほどのにわかファンでもあります。
ちなみにメンバーの名前はまったく知りません(汗)
欅坂自体は好きなので関連記事を一応あげておきます。
関連記事
欅坂46「黒い羊」が好きなら絶対ハマる隠れた名曲をご紹介します
【早くも5万回再生】テレビ東京新人アナ・森香澄が歌う欅坂・あいみょんがプロ顔負け
Elmon(エルモン)の歌う「黒い羊」が神すぎる!欅坂46の新曲の歌詞が凄い
最近は日向坂46もいいなと思い聴いているのですが、
欅坂46は平手友梨奈が抜けるのであれば解散してもいいのではと思うところです。
それだけインパクトがあるところ。
だって平手友梨奈いないのであれば、日向坂46との違いも私にはよくわからないところ。
さて、そんな私が今すごく聴いている歌手がいます。
それは工藤静香です。
改めて聴くとめちゃいいなと。
同じように欅坂などのアイドル歌手が好きな方は見直して聴いてみると良いかもしれません。
そして、その中で群を抜いていいのが、中島みゆき作曲のものです。
ぶっちゃけこのアルバムしか聴いていません。
歌唱力が良くても、楽曲が良くなければ難しいところはありますからね。
工藤静香と聴いて、たぶん興味ない時はまったく聴かないし、聴こうともしないと思うんですよね。
自分もついこないだまでこんなに聴くなんて考えてもいませんでしたからね。
しかし、つい最近ですが中島みゆきをたまたまamazonのプレイリストから発見して聴くようになってから聴き始めました。
そして、最近になり欅坂46の平手友梨奈が脱退というニュースが飛び込んできましたね。
私はこれはまさに工藤静香に近いものを感じてしまったのです。
というのは工藤静香っておニャン子クラブというアイドルグループの一人でしたよね。
私はこのアイドルをほとんど知らない世代です。
中学生だった頃に「慟哭」という曲で工藤静香はよく聴いていました。
工藤静香はおニャン子クラブを脱退してからソロで歌手として活動して成功している唯一の人とも言えるでしょう(他は知らないだけかな)。
また、その歌唱力はアイドルグループの一人で終わるにはもったいないものですよね。
キムタクと結婚してることで偏見や変なイメージ持ってる人もいるとは思いますが、
一度取り払った方が良いかもしれません。
というのも、工藤静香の声って平手友梨奈に近いものを感じるんですよね。
その歌唱力とか、アイドルっぽくないものに。
だから、今聴いても聴けてしまうのです。
元々、欅坂46の楽曲って懐かしいJPOPソングのメロディが多いですよね。
特に「割れたスマホ」「それでも歩いている」なんて曲は曲調が平成初期を彷彿させます。
歌詞も秋元康ですから、なおさら世界観は近いのです。


だから、この工藤静香の声と中島みゆきの曲のマッチさがちょうど良いのです。
このアルバムは異質のもので、すべてが中島みゆきの楽曲なんですよね。
中島みゆきの楽曲の良さは説明する必要はないと思います。
ちなみに中島みゆきが楽曲提供している2割は工藤静香とのことです。
それだけ工藤静香に魅力があるということなのでしょう。
楽曲の良さに平手友梨奈の声に近いのではと感じさせる工藤静香のアイドル離れした声を足すとけっこうハマってしまうんですよ、これ。
もちろん、感じ方は人によって違うものですが、
欅坂46をよく聴いている私は似たような感覚を覚えていたりします。
改めて昔の曲の良さを感じるものですね。
といっても、日本の音楽ってほぼほぼJPOPというジャンルはそこからたいして変わってはいませんからね。
これを聴いていると、欅坂46を脱退した平手友梨奈はソロ活動をするそうですが、
かなり期待したいし、これからも注目していきたい女性歌手の一人となるのではないでしょうか。
ストリーミング配信などを使えば無料で視聴も可能なので是非聴いてみて欲しいところですね。
平手友梨奈という女性の名前自体、実は私は最近知ったのですが、欅坂46自体は昨年の「黒い羊」にハマって以降聴いているんですよね。
カラオケでも欅坂46を歌うほどのにわかファンでもあります。
ちなみにメンバーの名前はまったく知りません(汗)
欅坂自体は好きなので関連記事を一応あげておきます。
関連記事
欅坂46「黒い羊」が好きなら絶対ハマる隠れた名曲をご紹介します
【早くも5万回再生】テレビ東京新人アナ・森香澄が歌う欅坂・あいみょんがプロ顔負け
Elmon(エルモン)の歌う「黒い羊」が神すぎる!欅坂46の新曲の歌詞が凄い
最近は日向坂46もいいなと思い聴いているのですが、
欅坂46は平手友梨奈が抜けるのであれば解散してもいいのではと思うところです。
それだけインパクトがあるところ。
だって平手友梨奈いないのであれば、日向坂46との違いも私にはよくわからないところ。
さて、そんな私が今すごく聴いている歌手がいます。
それは工藤静香です。
改めて聴くとめちゃいいなと。
同じように欅坂などのアイドル歌手が好きな方は見直して聴いてみると良いかもしれません。
そして、その中で群を抜いていいのが、中島みゆき作曲のものです。
ぶっちゃけこのアルバムしか聴いていません。
歌唱力が良くても、楽曲が良くなければ難しいところはありますからね。
工藤静香と聴いて、たぶん興味ない時はまったく聴かないし、聴こうともしないと思うんですよね。
自分もついこないだまでこんなに聴くなんて考えてもいませんでしたからね。
しかし、つい最近ですが中島みゆきをたまたまamazonのプレイリストから発見して聴くようになってから聴き始めました。
そして、最近になり欅坂46の平手友梨奈が脱退というニュースが飛び込んできましたね。
私はこれはまさに工藤静香に近いものを感じてしまったのです。
というのは工藤静香っておニャン子クラブというアイドルグループの一人でしたよね。
私はこのアイドルをほとんど知らない世代です。
中学生だった頃に「慟哭」という曲で工藤静香はよく聴いていました。
工藤静香はおニャン子クラブを脱退してからソロで歌手として活動して成功している唯一の人とも言えるでしょう(他は知らないだけかな)。
また、その歌唱力はアイドルグループの一人で終わるにはもったいないものですよね。
キムタクと結婚してることで偏見や変なイメージ持ってる人もいるとは思いますが、
一度取り払った方が良いかもしれません。
というのも、工藤静香の声って平手友梨奈に近いものを感じるんですよね。
その歌唱力とか、アイドルっぽくないものに。
だから、今聴いても聴けてしまうのです。
元々、欅坂46の楽曲って懐かしいJPOPソングのメロディが多いですよね。
特に「割れたスマホ」「それでも歩いている」なんて曲は曲調が平成初期を彷彿させます。
歌詞も秋元康ですから、なおさら世界観は近いのです。
だから、この工藤静香の声と中島みゆきの曲のマッチさがちょうど良いのです。
このアルバムは異質のもので、すべてが中島みゆきの楽曲なんですよね。
中島みゆきの楽曲の良さは説明する必要はないと思います。
ちなみに中島みゆきが楽曲提供している2割は工藤静香とのことです。
それだけ工藤静香に魅力があるということなのでしょう。
楽曲の良さに平手友梨奈の声に近いのではと感じさせる工藤静香のアイドル離れした声を足すとけっこうハマってしまうんですよ、これ。
もちろん、感じ方は人によって違うものですが、
欅坂46をよく聴いている私は似たような感覚を覚えていたりします。
改めて昔の曲の良さを感じるものですね。
といっても、日本の音楽ってほぼほぼJPOPというジャンルはそこからたいして変わってはいませんからね。
これを聴いていると、欅坂46を脱退した平手友梨奈はソロ活動をするそうですが、
かなり期待したいし、これからも注目していきたい女性歌手の一人となるのではないでしょうか。
ストリーミング配信などを使えば無料で視聴も可能なので是非聴いてみて欲しいところですね。
スポンサーサイト