FC2ブログ
100円寿司評論家・元てんちょ→の仮想寿司居酒屋

寝られない、寝付けないならYouTubeの時代!【知らなきゃ損】

2019/11/20
私生活・趣味 0
布団に入ったけど、なかなか寝られない、寝付けないなんてことはないでしょうか?
neru4.png

私は朝早い仕事をしているので、起きる時間は5時台だったりします。

生活に慣れてはきましたが、寝付けないとなると睡眠時間が減ってしまい、

翌日の仕事に影響も出てしまいますし、困ります。

寝る時間はしっかり布団に入ったら、無駄なく睡眠したいですよね。

そこで最近はYouTubeを利用して寝るようにします。

これにより、寝られない、寝付けないということがなくなったどころか、すぐに寝付くことが出来るようになりました。


YouTubeを聴いて寝よう


neru2.png

好きな音楽を聴いたいりして寝ようとしてもそもそも好きな音楽で眠くならないですよね。

しかし、YouTubeには便利な睡眠用音楽というものがあります。

例えば、下記のようなものです。



睡眠に適した音を使って、熟睡を促します。

このようなYouTubeを再生しながら、寝るのです。

そうすると、本当に自然と眠りに付けるのでかなり助かります。

ちなみに一度聴くと、おすすめに似たようなものが表示されるのがYouTubeですので、

探すのには苦労しなかったりします。

また、このような動画は長い時間のものが多く、音楽が停まってしまうなんてこともほとんどありません。

2時間程度も再生されていれば、必ず寝てしまいますよね。

ちなみに私は実際には10分程度で寝てしまっていますね・・・。

しかも、熟睡を促すような音を出しているので、急に目覚めるなんてことも少ないでしょう。

音の理論や周波数はまったくよくわかりませんが、とにかく寝ることができるので困っている人にはおすすめです。

よくある安眠枕やら安眠グッズなどと併用すれば最高の睡眠を得られるかもしれなさそう・・・


ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】


睡眠系チャンネルはおすすめ


neru3.png

睡眠用の音楽チャンネルはけっこうあるようですね。

主にリラックスをメインとしていて、いろいろな用途、効果があるようです。

自分にあった音楽を選ぶと良いでしょう。

睡眠の他にもあらゆるシチュエーションで使えるかもしれませんね。

そこで必ずチェックしておきたい3つのチャンネルをご紹介します。

とりあえず、この3つを持っておけば睡眠に関して困ることはないでしょう。


Godspeed Sleep-Relaxing-Healing music

登録者数15万人を誇る人気チャンネル。

脳の休息などがメイン。

Silent Space TV

自律神経を促すものがメインか。ストレス解消なども。

YellowBrickCinema - Relaxing Music

登録者数376万人の海外発の老舗チャンネルか。

日本語のタイトルもあるため、おすすめに出てきました。

長時間のものも多く用途は様々。音楽なので海外でも問題ないですね。

さすがYouTube・・・。



睡眠は人間が生きていく上でも一番重要な部分というか自然現象。

毎日、気持ちよく寝たいものですよね。

YouTube聴くだけで気持ちよく寝ることができるのは助かります。

ついで枕も替えてしまいましょう。









スポンサーサイト



元てんちょ→@100円寿司ブロガー
Admin: 元てんちょ→@100円寿司ブロガー

アクセスありがとうございます!
回転寿司チェーン店で13年、店長歴10年のアラフォーです。
100円寿司ブロガーとして活動中。
現在は転職し、ブログ兼業会社員です。
飲食業界の裏話から、日常のあらゆることを書いている雑記ブログです。
仕事関連のブログはこちらです。
何かの参考にしてくれれば幸いです。

趣味⇒野球観戦(西武中心)、草野球、株式投資、飲酒、ブログ
音楽⇒乃木坂46、日向坂46、JPOP全般

お問合せ先⇒info@mototenchoofficial.jp

Comments 0

There are no comments yet.
私生活・趣味