FC2ブログ
100円寿司評論家・元てんちょ→の仮想寿司居酒屋

かっぱ寿司で家系ラーメン頼んでみたんだけど・・・マジ?!

2019/09/28
100円寿司特集 0
どうも、元回転寿司店長のもとてんです。

回転寿司関連ネタも数多く書いています。

そんな私がかっぱ寿司の家系ラーメンたるものを食べてきました。

iekeiramen.png

最近は回転寿司はラーメンにかなり力を入れていますよね。

それはそのはずです。

ラーメンは儲かりますからね!!

詳しくは下記の記事を見てくださいね。

関連記事



横浜家系ラーメンはわりかし私は好きなラーメンの部類。

脂っぽいですが、太麺との絡みは最高で食べ応えありますよね。

そんな期待を抱いて、かっぱ寿司さんにお邪魔しました。

kappa2.jpg

早速、注文して待つこと10分くらいか。

届きました。

iekei1.jpg

ちなみにこれ届いて手をつけていない状態です。

さすが、かっぱ寿司さん。相変わらずの適当な盛り付け(笑)

イメージ写真とはかけ離れた感じですね。

最初の印象はやっぱり小さいな・・・というところ。

写真ではわかりにくいですが、回転寿司のラーメンはさすがにミニサイズですからね。

さて、実食・・・

え?!?!?!?!??!

これが家系ラーメン・・・???

すいません、家系ラーメンはけっこう食べるほうなので、明らかに味が違うことにがっかりした感じでした。

脂は少なくあっさりした感じ。

麺もそこまで太いわけではなく、スープと絡むなんてこともありませんでした。

また、スープもちょっと薄いかなという感じです。

吉祥寺の武藏家というところは行った事ありませんが、こんな味なのでしょうか?!

正直、これは家系ラーメンではないでしょう・・・。

家系ラーメンに失礼なのではないか・・・・

iekei2.jpg

脂の感じは写真のようにそんなにありません。

しかし、食べやすく、これはこれで美味しかったです。

家系ラーメンとは程遠い味に感じましたが、食べやすさや寿司との相性を考えたのかなという感じもします。

あまり、こってりだとちょっと合わない可能性もありますからね。

家系ラーメンとしてはあっさりしているので、脂っぽいのが苦手な人には良いかもしれません。

ただ、インスタントラーメンレベルの味だなぁというのが正直な感想でもあります。

寿司のお供としては良いかもしれませんが、ラーメン目的だとちょっとがっかりするかもしれないので気を付けましょう!

しかし、390円はどう考えても高い・・・と思うのですがいかがでしょうか。

近所のラーメン屋の500円のラーメン食べた方がコスパは良さそう。

ちなみにかっぱ寿司はd払いで20%還元されるので、今ならお得に食べられますよ~。

回転寿司でお得に食べられる方法なども下記の記事でご紹介しています。


関連記事







スポンサーサイト



元てんちょ→@100円寿司ブロガー
Admin: 元てんちょ→@100円寿司ブロガー

アクセスありがとうございます!
回転寿司チェーン店で13年、店長歴10年のアラフォーです。
100円寿司ブロガーとして活動中。
現在は転職し、ブログ兼業会社員です。
飲食業界の裏話から、日常のあらゆることを書いている雑記ブログです。
仕事関連のブログはこちらです。
何かの参考にしてくれれば幸いです。

趣味⇒野球観戦(西武中心)、草野球、株式投資、飲酒、ブログ
音楽⇒乃木坂46、日向坂46、JPOP全般

お問合せ先⇒info@mototenchoofficial.jp

Comments 0

There are no comments yet.
100円寿司特集