柴田郁恵【骨美人ダイエット】を読んで実際に挑戦してみる
骨美人ダイエットってご存じでしょうか?
私は知りませんでした。
これは本のタイトルになっています。
2018年の11月に発売されたダイエットに関する本です。
実際にこの本を読んでみました。
こんな人におすすめ
・ダイエットしたい人
・ダイエットが続かない人
・ダイエットが面倒くさくて始められない人
・産後で体が気になる女性
・中年男性でお腹が気になる人
・運動が嫌いな人

ということで、本を読み終わったので、これからこの本を購入しようと思ってる方の参考になれば幸いです。
「骨美人ダイエット」というタイトルを見て最初に思うこと。

【美人】て単語と表紙の綺麗な柴田郁恵さんを見るとついつい女性向けのダイエット本なんだと認識してしまいます。
しかし、読んでみると、男性や女性というのはあまり関係ないお話でした。
中年太りが気になる私のような男性にはむしろおすすめかもしれませんね。
なかなか運動もできなかったり時間がなかったりしますし、面倒くさがりですからね。
ぽっこり出てきたお腹はもちろん、中性脂肪など何とかしたいところはたくさんあります・・・。
でも、ダイエットするのに過度な食事制限をするのもちょっと気が引けますよね。
好きなものを食べたかったり、お酒を飲みたかったり・・・。
我慢するストレスを考えたら返って悪影響もあるのではとか自己解決しちゃったりしていませんか?
はい、私はそんな感じでついつい好きなものに手を出してしまいます。

それでも少しでも痩せらればとか、そんな「ムシのいい」ダイエットなんてあるのだろうか。
しかし、この本を読んでみると、もしかしたらの可能性を感じたわけであります。

汗をかかずにほっそりする 骨美人ダイエット

そもそも骨美人ダイエットてイマイチ、ピンときませんよね。
普通にダイエットって言ったら、筋肉を意識して腹筋などの筋トレを行ったり、エクササイズをしたりします。
また、脂肪を意識してサプリメントなどを飲んだり、食事制限などをしていきます。
しかし、こういったことを全くしないのがこの骨美人ダイエットというものでした。
基本的に「骨」を意識してダイエットするということですね。

骨を意識すると言っても具体的にどういうことだろうか・・・。
本を読み進めると、それがわかってきます。
ちなみに骨先生こと柴田郁恵さんは運動嫌いだそうです(笑)
なかなかマラソンを始めようと思っても、始められなかったり、
近所を走るのとかってちょっと恥ずかしかったりしますよね。
日々の生活の中でできればかなり助かります。
たしかに考えてみればそうなんですよね。
普段から体は楽に動きたくなるものです。
特に30歳を超えてくると、体を動かすことに少しずつしんどくなってきます。
私も何かの動作をするときに、少しでも楽なようにと体を使ってしまいます。
例えば、腰に負担をかけないようにとか、物などを取る時なども手を伸ばして取りますよね。
さらに面倒くさくなると、物を近くに置いたり、とにかく楽にするように物事を考えてしまいがちです。
これは仕事でも同じだったりして、年齢とともに、いかに体の負担を少なくしていくかというのはけっこう自然とやってしまっていました。
こうした姿勢自体が結果的に体重を増やしたり、体を変化させているということでしょう。
日々の生活の日々の動作を再確認することにより痩せるヒントが隠されているということですね。
エステ体験【エルセーヌ】

「骨美人ダイエット」は全編カラーで写真付きで描かれています。

裏に簡単な写真が掲載されていますので参考にすると良いでしょう。
実際に読んでいくと、写真付きで細かくエクササイズの方法が書かれています。
骨を意識した独特のエクササイズ方法ですね。
すぐに取り組めるものが多く、日々の生活で使えるものも多く試しにやってみました・・・。
ポーズによってはうまくできているのか不安なものもありますが、
時間もそんなにかからないですし、テレビ見たり、音楽聴きながらやってみると苦にならないですね。
本には実際にやってみた人の結果なども書いてありました。
とりあえず私も挑戦して続けてやってみてるところです。

実は先日、Twitterでのオフ会があり、たまたまこの本をご本人からいただいたのです。

骨先生こと柴田郁恵さん(@info_honesensei)はとても素敵な女性でした。
「骨美人ダイエット」という本を出しているだけに、スタイル抜群でしたね。

twitterやっているので、興味ある方はフォローしちゃいましょう。
アラフォーで体型が気になる私がこの本と出会ったのも何かの縁かもしれません。
春先には健康診断もあるので、ちょっと軽い気持ちで挑戦してみようと思います。
私は知りませんでした。
これは本のタイトルになっています。
2018年の11月に発売されたダイエットに関する本です。
実際にこの本を読んでみました。
こんな人におすすめ
・ダイエットしたい人
・ダイエットが続かない人
・ダイエットが面倒くさくて始められない人
・産後で体が気になる女性
・中年男性でお腹が気になる人
・運動が嫌いな人
柴田郁恵【骨美人ダイエット】を読んで実際に挑戦してみる

ということで、本を読み終わったので、これからこの本を購入しようと思ってる方の参考になれば幸いです。
女性だけではない!男性でも使える
「骨美人ダイエット」というタイトルを見て最初に思うこと。

女性向けのダイエット本だよね
【美人】て単語と表紙の綺麗な柴田郁恵さんを見るとついつい女性向けのダイエット本なんだと認識してしまいます。
しかし、読んでみると、男性や女性というのはあまり関係ないお話でした。
中年太りが気になる私のような男性にはむしろおすすめかもしれませんね。
なかなか運動もできなかったり時間がなかったりしますし、面倒くさがりですからね。
ぽっこり出てきたお腹はもちろん、中性脂肪など何とかしたいところはたくさんあります・・・。
でも、ダイエットするのに過度な食事制限をするのもちょっと気が引けますよね。
好きなものを食べたかったり、お酒を飲みたかったり・・・。
我慢するストレスを考えたら返って悪影響もあるのではとか自己解決しちゃったりしていませんか?
はい、私はそんな感じでついつい好きなものに手を出してしまいます。

意思弱すぎ・・・w
それでも少しでも痩せらればとか、そんな「ムシのいい」ダイエットなんてあるのだろうか。
しかし、この本を読んでみると、もしかしたらの可能性を感じたわけであります。

汗をかかずにほっそりする 骨美人ダイエット
骨美人ダイエットって何だろうか

そもそも骨美人ダイエットてイマイチ、ピンときませんよね。
普通にダイエットって言ったら、筋肉を意識して腹筋などの筋トレを行ったり、エクササイズをしたりします。
また、脂肪を意識してサプリメントなどを飲んだり、食事制限などをしていきます。
しかし、こういったことを全くしないのがこの骨美人ダイエットというものでした。
基本的に「骨」を意識してダイエットするということですね。
日々の生活でできる

骨を意識すると言っても具体的にどういうことだろうか・・・。
本を読み進めると、それがわかってきます。
ちなみに骨先生こと柴田郁恵さんは運動嫌いだそうです(笑)
なかなかマラソンを始めようと思っても、始められなかったり、
近所を走るのとかってちょっと恥ずかしかったりしますよね。
日々の生活の中でできればかなり助かります。
たしかに考えてみればそうなんですよね。
普段から体は楽に動きたくなるものです。
特に30歳を超えてくると、体を動かすことに少しずつしんどくなってきます。
私も何かの動作をするときに、少しでも楽なようにと体を使ってしまいます。
例えば、腰に負担をかけないようにとか、物などを取る時なども手を伸ばして取りますよね。
さらに面倒くさくなると、物を近くに置いたり、とにかく楽にするように物事を考えてしまいがちです。
これは仕事でも同じだったりして、年齢とともに、いかに体の負担を少なくしていくかというのはけっこう自然とやってしまっていました。
こうした姿勢自体が結果的に体重を増やしたり、体を変化させているということでしょう。
日々の生活の日々の動作を再確認することにより痩せるヒントが隠されているということですね。
エステ体験【エルセーヌ】

取り組みやすいエクササイズ
「骨美人ダイエット」は全編カラーで写真付きで描かれています。

裏に簡単な写真が掲載されていますので参考にすると良いでしょう。
実際に読んでいくと、写真付きで細かくエクササイズの方法が書かれています。
骨を意識した独特のエクササイズ方法ですね。
すぐに取り組めるものが多く、日々の生活で使えるものも多く試しにやってみました・・・。
ポーズによってはうまくできているのか不安なものもありますが、
時間もそんなにかからないですし、テレビ見たり、音楽聴きながらやってみると苦にならないですね。
本には実際にやってみた人の結果なども書いてありました。
とりあえず私も挑戦して続けてやってみてるところです。

痩せられるかな・・・
まとめ
実は先日、Twitterでのオフ会があり、たまたまこの本をご本人からいただいたのです。

骨先生こと柴田郁恵さん(@info_honesensei)はとても素敵な女性でした。
「骨美人ダイエット」という本を出しているだけに、スタイル抜群でしたね。

twitterやっているので、興味ある方はフォローしちゃいましょう。
#サンマーク出版 さんから
— 骨先生®︎は運動嫌いなトレーナー🦴柴田郁恵「骨美人ダイエット」本発売中📙サンマーク出版 (@info_honesensei) 2018年11月5日
なんと、わたくし #骨先生
出版しまーす!#骨美人ダイエット
ついに解禁(°▽°)
▷サキ読みはこちらhttps://t.co/5YDYRQnws0
▷Amazon予約はこちらhttps://t.co/JERbyhoJ9P
アラフォーで体型が気になる私がこの本と出会ったのも何かの縁かもしれません。
春先には健康診断もあるので、ちょっと軽い気持ちで挑戦してみようと思います。
スポンサーサイト