イチナナで活動中の歌唱力抜群のシンガー・藤本たからとは?
先月、17Live(イチナナ)を試しにやってみたのですが、いろいろと新たな発見などありました。
そこでたまたま視聴した藤本たからさんという歌手が素晴らしいと思ったのでご紹介したい。
実は私はイチナナって使ってみるまでは出会い系のアプリだと思ってたのです。
こういう人って意外と多いんじゃないでしょうかね。
イチナナはライブ配信アプリで音楽というジャンルがあって音楽活動などしてる方もいるのです。
最近、有名どころのTRFのDJ KOOさんが配信していたりします。
藤本たからは鳥取県出身のインディーズ歌手。
1993年生まれで2011年に地元の歌姫オーディションで優勝してデビュー。
詳しくは下記で確認してみよう。
藤本たからオフィシャルブログ
藤本たからの私が感じる魅力は主に4つあります。
・歌が上手い
・かわいい
・楽曲が良い
・人柄が良い
・歌が上手い
とにかく歌が上手いです。
カバー曲を聴くとよくわかります。
デビュー前からオーディションなどで好成績を収めてる実績はさすがです。
しかも最新のJPOPだけではなく、歌謡曲から演歌まで歌いこなします。
また、声の質もいいいのです。
歌が上手い方って探せばたくさんいるかもしれませんが、
相手の心にしっかり響くような声質だと感じます。
・かわいい
好みはあると思いますが、外見がアイドルみたいにかわいいですね。
私はアイドルグループなどにはあまり興味がないのですが、
この歌声と合わさることによりかわいさが増します。
・楽曲が良い
藤本たからはオリジナルの楽曲が30曲以上あるのですが、
どれも楽曲のレベルが高いのが特徴。
普通のヒットソングを聴いている感じですね。
・人柄が良い
藤本たからの良さのひとつがファン思いの優しさ溢れる歌手というところ。
イチナナのライブ配信を見れば虜になる人が続出するのもわかるところ。
ライブ配信をすることによってファンとの繋がりができてるってのは凄いですね。
また、販売しているCDにはサインを書いてくれています。
現在は主にイチナナのライブ配信をしています。
スマホのアプリをダウンロードして利用できます。
ライブ配信は主に夜20:30から配信されています。
また、YouTubeでは【たからーちゃんねる】で楽曲の一部を聴くことができます。
その他ではEggsでFeather、Rising waveの2曲が配信されています。
ライブ情報やCD情報などは公式サイト・藤本たからオフィシャルブログでチェックしてみてくださいね。
▼気になった方はtwitterもあるのでフォローしちゃいましょう▼
藤本たからの楽曲は良い曲ばかりです。
その中からおすすめの楽曲を3曲紹介。
Drop
一番最新の曲になります。
テンポよく馴染みやすい楽曲なので、最初に聴くには良いかもしれません。
こちらで視聴することが可能です。
また、この曲のカップリングのstartingという曲もかっこいい曲なので聴いてみると良いですね。
Feather
気持ち良い出だしの曲。
メロディや全体のバランスが整っているJPOPの王道のような曲でしょう。
こちらで視聴できます。
ちなみにこの曲を私が歌ってみたりしてます。
【ブロガーの挑戦】藤本たから【Feather】を男が歌ってみた!
Cross Road
人気のバラードソング。
歌詞がしんみりメロディに乗って綺麗な曲です。
道に迷った時、人生に迷った時など聴いてみてもいいかもしれませんね。
こちらで視聴できます。
紹介した曲はほんのわずかで、他にも良い曲がたくさんありますので、
是非一度聴いて欲しいですね。
たまたまイチナナをやって、たまたま視聴して私は彼女のことを知りました。
こうした出会いも何かの縁かなとも思いご紹介させていただきました。
ぶっちゃけYouTubeで聴くより、イチナナで聴いた方が魅力が伝わりますね。
YouTubeにアップされてるのって3年前くらいの映像が多いので、
歌唱力ももちろん、藤本たからの魅力が現在の方が圧倒的に高いなと感じます。
JPOPが好きな方は特に注目してみてはいかがだろうか。
藤本たからオフィシャルブログ
関連記事
イチナナライブ配信はどれだけギガを消費する?通信量を調べてみた
イチナナで活動中の歌唱力抜群のシンガー・藤本たからとは?
そこでたまたま視聴した藤本たからさんという歌手が素晴らしいと思ったのでご紹介したい。
実は私はイチナナって使ってみるまでは出会い系のアプリだと思ってたのです。
こういう人って意外と多いんじゃないでしょうかね。
イチナナはライブ配信アプリで音楽というジャンルがあって音楽活動などしてる方もいるのです。
最近、有名どころのTRFのDJ KOOさんが配信していたりします。
藤本たからとは?
藤本たからは鳥取県出身のインディーズ歌手。
1993年生まれで2011年に地元の歌姫オーディションで優勝してデビュー。
詳しくは下記で確認してみよう。
藤本たからオフィシャルブログ
藤本たからの良さ
藤本たからの私が感じる魅力は主に4つあります。
・歌が上手い
・かわいい
・楽曲が良い
・人柄が良い
・歌が上手い
とにかく歌が上手いです。
カバー曲を聴くとよくわかります。
デビュー前からオーディションなどで好成績を収めてる実績はさすがです。
しかも最新のJPOPだけではなく、歌謡曲から演歌まで歌いこなします。
また、声の質もいいいのです。
歌が上手い方って探せばたくさんいるかもしれませんが、
相手の心にしっかり響くような声質だと感じます。
・かわいい
好みはあると思いますが、外見がアイドルみたいにかわいいですね。
私はアイドルグループなどにはあまり興味がないのですが、
この歌声と合わさることによりかわいさが増します。
・楽曲が良い
藤本たからはオリジナルの楽曲が30曲以上あるのですが、
どれも楽曲のレベルが高いのが特徴。
普通のヒットソングを聴いている感じですね。
・人柄が良い
藤本たからの良さのひとつがファン思いの優しさ溢れる歌手というところ。
イチナナのライブ配信を見れば虜になる人が続出するのもわかるところ。
ライブ配信をすることによってファンとの繋がりができてるってのは凄いですね。
また、販売しているCDにはサインを書いてくれています。
どこで聴けるのか?
現在は主にイチナナのライブ配信をしています。
スマホのアプリをダウンロードして利用できます。
ライブ配信は主に夜20:30から配信されています。
また、YouTubeでは【たからーちゃんねる】で楽曲の一部を聴くことができます。
その他ではEggsでFeather、Rising waveの2曲が配信されています。
ライブ情報やCD情報などは公式サイト・藤本たからオフィシャルブログでチェックしてみてくださいね。
▼気になった方はtwitterもあるのでフォローしちゃいましょう▼
【先行予約開始】藤本たから Piano Oneman Live Tour 2019~Multiplication〜
— 藤本たから Takara Fujimoto🐰🎧 (@soundscape8) 2018年12月24日
4月20日(土)東京会場
5月12日(日)大阪会場
5月18日(土)鳥取会場
ご予約は「soundscape3@live.jp」まで
詳細はコチラ⇒https://t.co/XwNDxRfnfQ
Drop Short ver.⇒https://t.co/F8BvPOneUm#藤本たから #大野瞬 pic.twitter.com/1mTIXFm6OK
おすすめの楽曲
藤本たからの楽曲は良い曲ばかりです。
その中からおすすめの楽曲を3曲紹介。
Drop
一番最新の曲になります。
テンポよく馴染みやすい楽曲なので、最初に聴くには良いかもしれません。
こちらで視聴することが可能です。
また、この曲のカップリングのstartingという曲もかっこいい曲なので聴いてみると良いですね。
Feather
気持ち良い出だしの曲。
メロディや全体のバランスが整っているJPOPの王道のような曲でしょう。
こちらで視聴できます。
ちなみにこの曲を私が歌ってみたりしてます。
【ブロガーの挑戦】藤本たから【Feather】を男が歌ってみた!
Cross Road
人気のバラードソング。
歌詞がしんみりメロディに乗って綺麗な曲です。
道に迷った時、人生に迷った時など聴いてみてもいいかもしれませんね。
こちらで視聴できます。
紹介した曲はほんのわずかで、他にも良い曲がたくさんありますので、
是非一度聴いて欲しいですね。
まとめ
たまたまイチナナをやって、たまたま視聴して私は彼女のことを知りました。
こうした出会いも何かの縁かなとも思いご紹介させていただきました。
ぶっちゃけYouTubeで聴くより、イチナナで聴いた方が魅力が伝わりますね。
YouTubeにアップされてるのって3年前くらいの映像が多いので、
歌唱力ももちろん、藤本たからの魅力が現在の方が圧倒的に高いなと感じます。
JPOPが好きな方は特に注目してみてはいかがだろうか。
藤本たからオフィシャルブログ
関連記事
イチナナライブ配信はどれだけギガを消費する?通信量を調べてみた
スポンサーサイト