カラオケはデンモクよりアプリを使って予約しよう

カラオケでまだあなたはデンモク使ってますか?
デンモクってのはお店においてある電子目録とも言われる大きな機械ですね。
さらにその昔は冊子の目録を見て、リモコンで入れてましたよね。
しかし、私はカラオケに時々行くのですが、デンモクってほとんど使わないんですよね。
ほとんどアプリで曲を予約したりしています。
使った事ない方やなんだそれって方は最後まで読んでみてくださいね。
カラオケはデンモクよりアプリを使って予約しよう
カラオケの部屋に最初から置いてあるデンモクやリモコンて使いにくくないですか?
カラオケ部屋に置いてあるデンモクは使いにくい

カラオケに行くと当たり前のように部屋にデンモク置いてありますよね。
私はあまり使いません。
だって・・・使いにくくないですか???
DAMの大きなデンモクならまだしもスマートDAMというやつなんて、
どう考えても新曲検索すら遠回りだし、動き早いわけでもなくスマホ操作と比べたらイライラですよ。
液晶大きなデンモクの方がまだ使いやすいですね。
デンモクのデメリット
デンモクのデメリットは探すのに時間がかかってしまうことだろう。
あれ歌おうかなと思ったりしても探すのに意外と時間がかかったりしませんか。
曲選びにもずいぶんと時間かかったりしますよね。
カラオケはある程度限られた時間でやるので、曲選びに時間がかかると損してしまいますよね。
歌いたい曲がなかなか思い出せなかったりすることもありますよね。
デンモクアプリを使おう

そんなデンモクの不便さを解消するのがデンモクアプリです。
今の時代、何でもアプリ化ですよ。
スマホ操作の方が手慣れてるし、使いやすいところ。
DAMAでもジョイサウンドでもリモコン用のアプリはリリースされてるのです。
アプリはのダウンロードは下記から
DAM / ジョイサウンド
なぜ、アプリを使うと良いのかを教えましょう。
アプリのメリット
デンモクアプリを使うと予約が簡単になります。
予め入れておいた曲をポチっと押すだけで予約ができます。
また、前回の自分の履歴から曲を選ぶこともできるので、
もう一度歌いたかったりよく歌う曲は数秒で予約完了ですね。

また、曲のリストを作ることもできます。
歌いたい曲をあらかじめインプットしておけば、それをそのまま予約できるということだ。
リストも多くあり、いろんなシチュエーション毎に曲をインプットしておくのも面白い。

歌いたい曲が思い出せないなんてこともだいぶ減りますね。
さらに、スマホに保存してある画像を画面に送ることもできるので、盛り上がりを狙うには面白いですよね。
また、ジョイサウンドの最新機種ではYouTube映像をバックにカラオケすることも可能だったりします。
PVが入っていないアーチストなんかには最適ですね。
検索する際もいつも使っているスマホの文字入力の方が早いし、
スワイプのスピードなんかはデンモクより圧倒的にスマホの方が早いですよね。
予約時間を短縮できれば、その場にいる友達の曲もしっかり聴けますし、
ヒトカラであれば時間を存分に使うことができますよね。
リストをいくつか作れたりするので、
どういう時に歌うかなどで分けたりするのも良いですね。

まとめ
ここまでメリットだらけのデンモクアプリ。
一度使い始めると手放せなくなります。
私は嫁がカラオケ好きなもので、よく付き合ったりするのでかなり便利だったりします。
数秒で曲を予約するので、時間を有効に使うことができます。
アプリをデンモクとして使っていてももちろん他のアプリを使うことができます。
さっさと曲を予約して、TwitterやLINEなどのSNSを見ることも全く問題ありません。
まだデンモクしか使ったことないのであれば、
是非一度アプリを使ってみると良いでしょう。
関連記事:イチナナで活動中の歌唱力抜群のシンガー・藤本たからを聴こう
関連記事:イチナナで活動中の歌唱力抜群のシンガー・藤本たからを聴こう
関連記事:話題の新曲がいち早く聴ける絶対チャンネル登録したいおすすめユーチューバー
関連記事:パパが覚えたい男児が喜ぶカラオケのドラえもん映像ベスト5!
スポンサーサイト