FC2ブログ
100円寿司評論家・元てんちょ→の仮想寿司居酒屋

【パパママ必見】くら寿司よりお得?かっぱ寿司にガチャコインが登場!

2019/01/04
100円寿司特集 0

なんとかっぱ寿司にガチャコインが登場しました!!

この内容を動画で見る

ガチャと言えばくら寿司のびっくらポンですよね。

5皿毎に抽選があり、当たるとガチャガチャが貰えるという仕組みでついつい多く食べてしまいます。

しかし、かっぱ寿司にもガチャが登場したのです。
(店舗による異なる場合がございます)

kappagacha2.jpg

メニューもちゃんと用意されていました。

店舗限定と書いてあるので、やっていない店舗もあるのでご注意くださいね。

おこさまプレート(200円)またはおこさまセット(352円)を注文すると、

ガチャガチャ専用コインが貰えるというものだ。

つまり、最少でたった200円でガチャガチャコインが貰えるというかなりお得な企画のようだ。

ガチャコインは専用のプチガチャで使うことが可能だ。

実際に注文してみました。

kappagacha3.jpg

もちろん、一番安いおこさまプレート。

普通に4貫乗って200円なので何の問題もありませんね。

おこさまセットはまぐろ・えび・サーモン・たまごの4点のセット

万が一、子供が食べられなくても大人が食べちゃえばいいだけですね。

ガチャコインが手に入ったので、レジ前にあったプチガチャへ行きます。

kappagacha1.jpg

ありましたよ、プチガチャ!

見た感じ、オリジナル商品のように見えますね。

コインを投入すると、出てきましたよ。カプセルが。

kappagacha4.jpg

なんだかよくわからない生物が2匹入っていました。

見た感じ、イルカとサメでしょうかね。

ちなみにこれ、海洋生物コレクションのようなものでしたね。

なんと全36種類もあるようです。

ちょっと、かわいくはありませんが、ただで貰えるんだから良しとしましょうか(笑)

まとめ

実際に利用してみましたが、お子様は喜びますし安価ですしかなり素晴らしいサービスでしょう。

なんといっても、200円で必ず貰えますからね。

ガストなどのファミレスのラッキーコインなんかでももう少し単価は高いですし、

くら寿司のびっくらポンは5皿毎(500円)でしかも抽選ですからね。

子供に確実におもちゃが貰えるという部分では同じ100円寿司の中でも評価して良いですね。

パパママは是非お子様を連れて行ってガチャに挑戦しましょう!

かっぱ寿司のアプリクーポンの値引額が低すぎて笑える件
関連記事:【100円寿司評論家の元店長が徹底解説】寿司の食べ放題で元は取れるのか?!

関連記事:
元回転寿司店長がスシローの帰れま10のランキングをまるごと解説!



スポンサーサイト



元てんちょ→@100円寿司ブロガー
Admin: 元てんちょ→@100円寿司ブロガー

アクセスありがとうございます!
回転寿司チェーン店で13年、店長歴10年のアラフォーです。
100円寿司ブロガーとして活動中。
現在は転職し、ブログ兼業会社員です。
飲食業界の裏話から、日常のあらゆることを書いている雑記ブログです。
仕事関連のブログはこちらです。
何かの参考にしてくれれば幸いです。

趣味⇒野球観戦(西武中心)、草野球、株式投資、飲酒、ブログ
音楽⇒乃木坂46、日向坂46、JPOP全般

お問合せ先⇒info@mototenchoofficial.jp

Comments 0

There are no comments yet.
100円寿司特集