2018年間シングルヒット曲はamazon music unlimitedでどれだけ聴けるのか調べてみた
音楽配信サービスはみなさんは何を使っていますか?
私はメインにamazon music unlimitedをメインで使っています。
定額で音楽が聴き放題なので、レンタルなどを定期的に利用したり、購入するよりもはるかにお得なのが、
こういった定額配信サービスだ。
もちろん、どんなアーチストの曲でも聴けるわけではない。
ということで2018年のヒット曲は果たして音楽聴き放題サービスでどのくらい聴くことができるのかを調べてみました。
ちなみにamazon music unlimitedは月額980円で、
プライム会員であれば月額780円と定額音楽配信の中ではかなりお得な価格となっている。
関連記事:【めちゃ使える】amazon musicを利用してわかったこととは?【定額音楽配信】
とりあえず、2018年間ランキングと思われるリストを調達してきました。
(オリコンではないのでご注意ください)
まずはトップ10から見て行こう。

まず、始めにお伝えしておきますが、ジャニーズは聴くことはできません。
ジャニーズはネットでの画像すらNGですからね。
もちろんネットでの音楽配信やYouTubeなどは皆無です。
聴き放題で再生できる楽曲が〇、できない楽曲が×となります。
ジャニーズ以外は全て聴くことが可能でしたね。
これなら改めて、1曲ずつ購入するのはもったいない気がしますね。
それにしてもアイドルしかいないんですね・・・。
ヒット曲を今すぐ再生【無料】

続いては11位から20位までだ。
ここはジャニーズが多かったせいか厳しい結果。
星野源は全滅ですね。対応していません。
ただ、星野源はYouTubeでMVが多く公開されているので、無料でほとんど聴けるので問題ないでしょう。
amazon music unlimitedで再生

ここは「ウルトラブラスト」「愛を頑張って」という特殊な曲が入っていますね。
この2曲は聴くことができませんでした。
ジャニーズは仕方ないところなのでそれ以外は問題なく聴けました。
またEXILE系統はほとんど聴くことができます。
amazon music unlimitedで再生
続いては31位から40位まで。

ここはあらゆるアーチストがいましたが、ほとんど再生可能でしたね。
対応してなかったのはつばきファクトリーでした。
ハロプロはモーニング娘。も聴けないので、事情があるのでしょうかね。
ただ、こちらもYouTubeでは無料で視聴できるMVがあるようなのでそちらで聴くのが良さそうですね。
amazon music unlimitedで再生
さて、最後は50位までど~んと!

buck numberは聴けないですね。
Juice=Juiceというのはハロプロ系ですね。やっぱりだめです。
氷川きよしはアニメ関連の一部楽曲は入っていましたが、基本的にはほとんどありませんでした。
その他は大丈夫でしたね。
amazon music unlimitedで再生


2018年のシングルヒット曲50曲中、30曲が定額で聴くことが可能でした。
ジャニーズが10曲あったことを考えると、意外に優秀な結果だったのではないでしょうか。
AKB48などのアイドル系をよく聴く人にとってはありがたいサービスかもしれませんね。
また、気になった曲などをいち早く検索して、聴くことができるので使い勝手は良いでしょう。
私はiPodも持っていますが、最近はスマホでの音楽再生がメインとなってきました。
機械を二つ使うよりも効率よく、最近のスマホは音楽によるバッテリー消耗が少ないので使いやすいですね。
初月はもちろん無料で使えるので年間ランキングを振り返ると同時に試してみると良いかもしれませんね。
amazon music unlimitedで再生
▼ジャニーズは聴けませんが、なんとあの草彅・香取・稲垣の新しい地図が聴き放題なんですよね。
関連記事:【超便利】定額音楽配信楽曲をiTunesやiPodで聴く方法
関連記事:【超便利】パソコンで再生している音声を録音する方法【超簡単】


私はメインにamazon music unlimitedをメインで使っています。
定額で音楽が聴き放題なので、レンタルなどを定期的に利用したり、購入するよりもはるかにお得なのが、
こういった定額配信サービスだ。
もちろん、どんなアーチストの曲でも聴けるわけではない。
ということで2018年のヒット曲は果たして音楽聴き放題サービスでどのくらい聴くことができるのかを調べてみました。
ちなみにamazon music unlimitedは月額980円で、
プライム会員であれば月額780円と定額音楽配信の中ではかなりお得な価格となっている。
関連記事:【めちゃ使える】amazon musicを利用してわかったこととは?【定額音楽配信】
2018年間シングルヒット曲はamazon music unlimitedでどれだけ聴けるのか調べてみた
1位から10位
とりあえず、2018年間ランキングと思われるリストを調達してきました。
(オリコンではないのでご注意ください)
まずはトップ10から見て行こう。

まず、始めにお伝えしておきますが、ジャニーズは聴くことはできません。
ジャニーズはネットでの画像すらNGですからね。
もちろんネットでの音楽配信やYouTubeなどは皆無です。
聴き放題で再生できる楽曲が〇、できない楽曲が×となります。
ジャニーズ以外は全て聴くことが可能でしたね。
これなら改めて、1曲ずつ購入するのはもったいない気がしますね。
それにしてもアイドルしかいないんですね・・・。
ヒット曲を今すぐ再生【無料】
11位から20位

続いては11位から20位までだ。
ここはジャニーズが多かったせいか厳しい結果。
星野源は全滅ですね。対応していません。
ただ、星野源はYouTubeでMVが多く公開されているので、無料でほとんど聴けるので問題ないでしょう。
amazon music unlimitedで再生
21位から30位

ここは「ウルトラブラスト」「愛を頑張って」という特殊な曲が入っていますね。
この2曲は聴くことができませんでした。
ジャニーズは仕方ないところなのでそれ以外は問題なく聴けました。
またEXILE系統はほとんど聴くことができます。
amazon music unlimitedで再生
31位から40位
続いては31位から40位まで。

ここはあらゆるアーチストがいましたが、ほとんど再生可能でしたね。
対応してなかったのはつばきファクトリーでした。
ハロプロはモーニング娘。も聴けないので、事情があるのでしょうかね。
ただ、こちらもYouTubeでは無料で視聴できるMVがあるようなのでそちらで聴くのが良さそうですね。
amazon music unlimitedで再生
41位から50位
さて、最後は50位までど~んと!

buck numberは聴けないですね。
Juice=Juiceというのはハロプロ系ですね。やっぱりだめです。
氷川きよしはアニメ関連の一部楽曲は入っていましたが、基本的にはほとんどありませんでした。
その他は大丈夫でしたね。
amazon music unlimitedで再生

まとめ
2018年のシングルヒット曲50曲中、30曲が定額で聴くことが可能でした。
ジャニーズが10曲あったことを考えると、意外に優秀な結果だったのではないでしょうか。
AKB48などのアイドル系をよく聴く人にとってはありがたいサービスかもしれませんね。
また、気になった曲などをいち早く検索して、聴くことができるので使い勝手は良いでしょう。
私はiPodも持っていますが、最近はスマホでの音楽再生がメインとなってきました。
機械を二つ使うよりも効率よく、最近のスマホは音楽によるバッテリー消耗が少ないので使いやすいですね。
初月はもちろん無料で使えるので年間ランキングを振り返ると同時に試してみると良いかもしれませんね。
amazon music unlimitedで再生
▼ジャニーズは聴けませんが、なんとあの草彅・香取・稲垣の新しい地図が聴き放題なんですよね。
関連記事:【超便利】定額音楽配信楽曲をiTunesやiPodで聴く方法
関連記事:【超便利】パソコンで再生している音声を録音する方法【超簡単】

スポンサーサイト