【使用レポート】ついにamazon musicが歌詞に対応で使いやすくなった【便利情報】
ついにamazon musicが歌詞に対応しました!
amazon musicの詳細は下記から
数か月前から利用しているamazon music unlimitedですが、不満な点としては歌詞に対応してなかったことでした。
同じ音楽配信サービスであるspotifyが歌詞対応しているだけに、乗り換えを考えてる方もいたかもしれませんね。
しかし、spotifyへの対抗意識でしょうか。素早く歌詞対応してきました。

このように赤丸で囲んだところに対応している曲には「歌詞」と表示されます。
ここをクリックすると、歌詞が表示されます。

こちらが歌詞の表示画面です。
spotifyと同じで、青い部分が再生箇所になり、追っかけ表示されます。
これはspotifyと同じで便利な仕様ですね。
ほぼほぼパクリかもしれませんが、良い部分は素早く取り入れるという大手amazonだけあります。
対応している曲がまだまだ少ないですが、amazonだけにどんどん今後は増えて行くと思います。
カラオケ用に覚えたい場合とかにはこの歌詞表示はかなり重要ですからね。
私は最近は毎日のようにamazon musicを利用して音楽を聴いています。
安価ですし、オフライン再生があるので通信もそこまで増えませんし便利ですね。
また、スマホでブログやTwitterを見てる際は音楽を聴きながらでも電池の減りはほぼ変わらないですね。
気になった曲やアーチストはすぐに検索して過去の曲なども聴けるので面白いですね。
amazon プライム会員なら月額780円という音楽配信サイト最安値(2018年7月現在)なのでお得感抜群ですね。
最初の月は無料なので、使いやすさ等は試してみてはいかがでしょうか。
関連記事:【めちゃ使える】amazon musicを利用してわかったこととは?【定額音楽配信】
関連記事:【音楽配信】Spotifyを利用して素晴らしいと思った2つの機能【凄すぎる!】
関連記事:【超便利】定額音楽配信楽曲をiTunesやiPodで聴く方法
amazon musicの詳細は下記から
数か月前から利用しているamazon music unlimitedですが、不満な点としては歌詞に対応してなかったことでした。
同じ音楽配信サービスであるspotifyが歌詞対応しているだけに、乗り換えを考えてる方もいたかもしれませんね。
しかし、spotifyへの対抗意識でしょうか。素早く歌詞対応してきました。

このように赤丸で囲んだところに対応している曲には「歌詞」と表示されます。
ここをクリックすると、歌詞が表示されます。

こちらが歌詞の表示画面です。
spotifyと同じで、青い部分が再生箇所になり、追っかけ表示されます。
これはspotifyと同じで便利な仕様ですね。
ほぼほぼパクリかもしれませんが、良い部分は素早く取り入れるという大手amazonだけあります。
対応している曲がまだまだ少ないですが、amazonだけにどんどん今後は増えて行くと思います。
カラオケ用に覚えたい場合とかにはこの歌詞表示はかなり重要ですからね。
私は最近は毎日のようにamazon musicを利用して音楽を聴いています。
安価ですし、オフライン再生があるので通信もそこまで増えませんし便利ですね。
また、スマホでブログやTwitterを見てる際は音楽を聴きながらでも電池の減りはほぼ変わらないですね。
気になった曲やアーチストはすぐに検索して過去の曲なども聴けるので面白いですね。
amazon プライム会員なら月額780円という音楽配信サイト最安値(2018年7月現在)なのでお得感抜群ですね。
最初の月は無料なので、使いやすさ等は試してみてはいかがでしょうか。
関連記事:【めちゃ使える】amazon musicを利用してわかったこととは?【定額音楽配信】
関連記事:【音楽配信】Spotifyを利用して素晴らしいと思った2つの機能【凄すぎる!】
関連記事:【超便利】定額音楽配信楽曲をiTunesやiPodで聴く方法
スポンサーサイト