fc2ブログ

100円寿司評論家・元てんちょ→の仮想寿司居酒屋

【使用レポート】ついにamazon musicが歌詞に対応で使いやすくなった【便利情報】

【使用レポート】ついにamazon musicが歌詞に対応で使いやすくなった【便利情報】

ついにamazon musicが歌詞に対応しました!amazon musicの詳細は下記から数か月前から利用しているamazon music unlimitedですが、不満な点としては歌詞に対応してなかったことでした。同じ音楽配信サービスであるspotifyが歌詞対応しているだけに、乗り換えを考えてる方もいたかもしれませんね。しかし、spotifyへの対抗意識でしょうか。素早く歌詞対応してきました。このように赤丸で囲んだところに対応している曲には「歌詞」と...

超便利情報 0
【めちゃ使える】amazon musicを利用してわかったこととは?【定額音楽配信】

【めちゃ使える】amazon musicを利用してわかったこととは?【定額音楽配信】

ここのところ、音楽配信サービスを利用する機会が増えました。先日、Spotifyを利用したことにより、音楽配信に対する抵抗がなくなったんですよね。関連記事:【音楽配信】Spotifyを利用して素晴らしいと思った2つの機能【凄すぎる!】ここ何年もCDを買ってない私としては定額の音楽配信サービスは素晴らしいサービスだなと感じます。そしてこれも先日なのですが、関連記事:【楽天vsAmazon】意外と安い!Amazonでパンツ買いました...

超便利情報 0
【超便利】定額音楽配信楽曲をiTunesやiPodで聴く方法

【超便利】定額音楽配信楽曲をiTunesやiPodで聴く方法

定額制の音楽配信サービスってめちゃくちゃ便利ですよね。たったの月額980円とかで100万曲以上の音楽が聴けますからね。主な定額制音楽配信サービス関連記事:【音楽配信】Spotifyを利用して素晴らしいと思った2つの機能【凄すぎる!】CDを買ったりレンタルするよりははるかにお得なので、利用している方も多いと思います。たくさんのメリットが多い定額制の音楽配信。しかし、デメリットが一つあります。それは特定の専用アプリ...

超便利情報 0
【超便利】パソコンで再生している音声を録音する方法【超簡単】

【超便利】パソコンで再生している音声を録音する方法【超簡単】

Windows10でパソコンで再生している音声を録音したいことってあるだろう。その方法を書きたい。通常はボイスレコーダーで録音する場合、外部録音になります。この場合はマイクで自分の声などを録音することができます。従来のWindowsではサウンドレコーダーで録音することができたが、サウンドレコーダーがボイスレコーダーに一新されている。まず、【windows+R】キーを押す。そうすると次の検索画面が出ます。【control】と入力...

超便利情報 0
【音楽配信】Spotifyを利用して素晴らしいと思った2つの機能【凄すぎる!】

【音楽配信】Spotifyを利用して素晴らしいと思った2つの機能【凄すぎる!】

アラフォーになってくると、なかなか新しい音楽って聴かないですよね。そんな中、フォロワーさんが以前にこんなことをツイートしてました。Mr.Children、Spotify解禁の意味。|フジイ サダモリ @FjyRideon|note(ノート)#mrchildren #MrChildren26周年 https://t.co/bKAk12K0hR— フジイ サダモリ (@fuzisada) 2018年5月10日はて?Spotifyってなんだろうか?!実は私は音楽配信サービスてのを利用したことないんですよね。みなさ...

おすすめ 0