fc2ブログ

100円寿司評論家・元てんちょ→の仮想寿司居酒屋

新型コロナウイルス流行中のホテルビュッフェの現状はどうなってる?

新型コロナウイルス流行中のホテルビュッフェの現状はどうなってる?

新型コロナウイルスでの自粛ムードによりちょっと仕事が忙しくなっているもとてんです。今回は新型コロナウイルスが流行している中、ホテルのバイキングを楽しんできたのでご報告です。伊東園ホテルニューさくら旅行についての詳しい記事は下記で書いています。関連記事新型コロナ騒動の中、観光地に旅行してきた【鬼怒川でお花見】この記事ではホテルでのバイキングについて詳しく書いています。利用したのは観光地で人気の伊東園...

話題 0
【パパママ必見】魚民のキッズルームが凄い3つの理由

【パパママ必見】魚民のキッズルームが凄い3つの理由

昨今はカラオケのキッズルームはもはや当たり前になってきましたね。郊外の子連れ家族にとってキッズルームのあるお店は重宝されます。カラオケルームで飲むとつまみも高くつくし、歌っているとお話もできないでしょう。そんな子連れ家族におすすめなのが居酒屋・魚民のキッズルームです。お酒をゆっくり飲みたいけど、子供がうるさくて・・・という事情をお持ちのパパママは多いのではないでしょうか。実際に利用してみたので、ご...

グルメ 0
3000円で2名から利用できる魚民の食べ飲み放題が神コスパだった!

3000円で2名から利用できる魚民の食べ飲み放題が神コスパだった!

先日、居酒屋・魚民の食べ飲み放題を利用してきました。これが思いのほか、めちゃくちゃコスパよくお得だと感じたのでご紹介します。居酒屋の食べ放題ってあまりないですよね。また、飲み放題ってあっても宴会コースだったりで、2名で利用できなかったりします。しかし、魚民の食べ飲み放題はなんと2名から利用できて、名前の通り、飲み放題はもちろん、料理が食べ放題なのです!!食べ放題の居酒屋ってほとんどないかと思います...

グルメ 0
テレビ放送されたかっぱ寿司の4つの改革を元回転寿司店長がレビュー【つぶれない店】

テレビ放送されたかっぱ寿司の4つの改革を元回転寿司店長がレビュー【つぶれない店】

100円寿司大好き、元回転寿司店長のもとてんです。今回は先日、TBSテレビ「坂上&指原のつぶれない店」で放送されたかっぱ寿司の4つの改革というものを元回転寿司店長目線でレビューします。ちょっとツッコミどころもあったので思い切り突っ込ませていただきます。番組を見逃した方や興味のある方は読んでみてくださいね。CONTENTS回転寿司なのに回転レーンを廃止女性に嬉しい!1貫50円の寿司業界初!食べ放題コースを開始有名...

100円寿司特集 0
【話題の人気居酒屋】原価酒場・はかた商店に行ってみた

【話題の人気居酒屋】原価酒場・はかた商店に行ってみた

最寄りの駅の前に新しいお店がオープンしました。その名も【原価酒場・はかた商店】。原価でお酒が飲めるというのがウリの店で都内では満席ばかりで大繁盛しているチェーン店とのことです。東京や埼玉中心でまだ11店舗というチェーン店で今後増えていく可能性ありそうですね。コスパ良く飲めるかどうか試しに行ってみましたので、これから行こうか考えてる方は参考にしてくださいね。CONTENTSドリンクは原価で飲める実際に飲んでみ...

グルメ 0
株主優待以外でかっぱ寿司で一番安く済ませる方法をご紹介

株主優待以外でかっぱ寿司で一番安く済ませる方法をご紹介

どうせ外食するのであれば、出来る限り、安くて、お得な方法を使いたいものですよね。今回は回転寿司のかっぱ寿司でお得にお安く済ませる方法を解説します。かっぱ寿司をお得に利用するには株主優待を利用するのが一番良いかもしれません。しかし、株主優待券を貰うには株主になる必要があり、ハードルが高いと感じる方は多いでしょう。そこで今回は株主優待券ではなく、割引券などで一番安く済ませる方法をご紹介します。それは従...

100円寿司特集 0
かっぱ寿司をお得に利用するのにLINEpay使わないのは損!

かっぱ寿司をお得に利用するのにLINEpay使わないのは損!

2019年7月、ついにかっぱ寿司がLINEpayに対応しました。公式リリースはこちら。かっぱ寿司は今年に入り、キャッシュレス決済に力を入れていますね。そしてついにLINEpayに対応しました。長期的に利用するのであれば、一番お得なのがLINE payでもあります。それではかっぱ寿司の支払いにLINE payがなぜお得なのかを説明していきましょう。CONTENTSLINEポイントを貯めやすい4CASTで地道にポイント貯めるLINEスコアでマイカラーレベ...

100円寿司特集 0
くら寿司で無銭飲食してきた!お金なんて持ってないぞ

くら寿司で無銭飲食してきた!お金なんて持ってないぞ

なんと、くら寿司で無銭飲食してきちゃいました。その方法をお教えしちゃいましょう。くら寿司ってクーポンや割引券ってあまりないですよね。でも、くら寿司ってお金を使わずに利用できちゃうんですよ。お寿司が食べたい!外食したい!でもお金がない・・・というあなたでも余裕で食べることができちゃいます。というのはくら寿司では楽天ポイントが利用可能となってます。つまり、貯まった楽天ポイントで支払えるということだ。と...

超便利情報 0
【裏情報】元回転寿司店長だけが知っている原価率低い寿司ベスト5~魚介類限定編【極秘】

【裏情報】元回転寿司店長だけが知っている原価率低い寿司ベスト5~魚介類限定編【極秘】

前回、反響の高かった原価率の低い商品のランキング。前回の記事:元回転寿司店長が教える食べたら損する原価率低い寿司ベスト5でも、実際のところ、お寿司のほとんどが野菜などじゃないかというツッコミをいただきましたので、今度は魚介類限定で教えちゃいますね。【この内容を動画で見る】やっぱり大手回転寿司チェーン店のような均一料金の店舗の場合はお得に食べたいですよね。均一料金というのは得するものもあれば損するも...

100円寿司特集 0
【100円寿司評論家の元店長が徹底解説】寿司の食べ放題で元は取れるのか?!

【100円寿司評論家の元店長が徹底解説】寿司の食べ放題で元は取れるのか?!

かっぱ寿司が食べ放題を実施していますね。先日、スマートニュースを見ていたら、こんな記事を見かけました。これは元を取れたとは言えないですなぁ。むしろ損してますね🤔無理して食べるのは楽しくもないねhttps://t.co/2sgd1SFeLf— 元てんちょ~@酒と野球好きブロガー (@syoutyuuumebosi) 2018年10月6日支払い金額が単品金額を僅かながら上回ったので元を取れたと解釈していました。ちょっと残念な考え方だと感じたので、詳しく...

100円寿司特集 0