
【ネタバレ注意】今さら観た映画【火花】感想レビュー
通勤時間を利用してamazon primeにて映画を見ているもとてんです。このカテゴリでは私の見た映画を自分なりに書き留めています。これから見ようとしている方や興味ある方はDVD選びの参考などに是非見てみてくださいね。今回観たのは【火花】です。原作が又吉直樹、「浅草キッド」が主題歌で話題にもなった映画かと思います。それでは簡単な情報です。映画情報【火花】2017年11月公開監督:板尾創路脚本:板尾創路 豊田利晃主演:菅...

今さらながら見た映画【キセキ-あの日のソビト-】感想レビュー
通勤時間にたまにamazon primeにて映画を見ているもとてんです。安価でこれだけたくさん映画見れるのでおすすめですね。このカテゴリでは私の見た映画を自分なりに書き留めています。興味ある方は是非見てみてくださいね。今回は【キセキ-あの日のソビト-】です。これはあの「キセキ」が大ヒットしたアーチストであるGreeeeNの実話に基づく物語というもの。「キセキ」という曲を知ってる世代なら楽しめる内容ですね。なかなか見ご...

今さらながら見た映画「陽だまりの彼女」で感じたこと
ちょっと最近、通勤時間にamazon primeにて映画を見始めました。ということで、せっかくなので読んだ感想なんかを書いていきたいと思ったので、記事にしちゃいます。新しいカテゴリをまたまた作ってしまいました。実はamazonのプライム会員だったけど、amazon primeのビデオを一度も見たことなかったんですよね。なかなか楽しめそうなのでおすすめです。映画は洋画より邦画が好きです。というのは日本人の方が感情移入しやすいし、...

菅田将暉ニューアルバム「LOVE」を発売日に買わずに無料ダウンロードする方法
早くも話題となっている菅田将暉のニューアルバム「LOVE」をみなさんはもう聴きましたか?もちろん、私はamazon music unlimitedにて発売日にダウンロードしちゃいました。サブスク解禁している菅田将暉は毎回新曲が聴けるので便利ですよね。菅田将暉【LOVE】ダウンロードやっぱり音楽は定額で聴き放題が便利ですよね。CONTENTSどんなアルバムなのか発売日にダウンロードできるおすすめの曲 どんなアルバムなのか菅田将暉のニュー...

【最強コラボ】菅田将暉×あいみょん「キスだけで」速攻配信ダウンロード!
先日、Youtubeにてアップされ話題となっている新曲「キスだけで feat.あいみょん」はもう聴きましたか?ちなみにこの曲は菅田将暉さんとあいみょんが歌うという楽曲なのです。私は菅田将暉もあいみょんも好きなアーチストだけに何とも嬉しくなるような曲だったりします。公開されて1日で早くも200万回再生間近となっていますね。そのMVがこちら。男女が逆転したような気持ちを歌っている歌詞が印象的な曲です。そして、もちろ...

ついに配信!菅田将暉「まちがいさがし」が聴き放題に追加!ニューアルバムも期待
現在、ドラマ「パーフェクトワールド」でも話題の菅田将暉の新曲「まちがいさがし」がついにamazon music unlimitedに登場しました。「菅田将暉」で検索すると見つけやすいですね。5月14日に発売されて、半月経って、待望の配信ですね。amazon music unlimitedは定額制の音楽配信サービス。つまり、月額固定で音楽が聴き放題。そんな中に新曲が登場しますので、レンタルするよりもはるかにお得でもあります。ちなみにこの曲につい...

菅田将暉新曲「まちがいさがし」は米津玄師が楽曲提供!発売日は?
菅田将暉の待望の新曲が凄いことになってます。既にファンの間では騒がれているでしょう。作詞・作曲、プロデュースは米津玄師です。菅田将暉と米津玄師と言えば「灰色と青」でタッグを組み大ヒット。以降、親交が深い二人で今回の楽曲提供にいたったようだ。詳しくは公式サイトをチェックしましょう。新曲のタイトルは「まちがいさがし」だ。そんな贅沢な新曲をいち早く聴きたい!!ということで情報を集めました。CONTENTSドラマ...

話題ドラマ【3年A組】の俺の卒業式見てきたよ!オリジナルストーリーの内容とは?
2019年冬ドラマで最終回視聴率15.4%、平均視聴率11.5%とクールナンバーワンとなった日本テレビ系列の人気ドラマ「3年A組-今日からみなさんは、人質です」をご覧になりましたか?初回視聴率から右肩上がりで最終回は近年ではヒットとされる15%を超えました。全部見ていない方は初回から見ると良いでしょう。初回からの見逃し配信⇒Huluドラマのネタバレなどは関連記事を見てくださいね。関連記事【ネタバレ】ドラマ「3年A組」が...

【音楽配信】Spotifyを利用して素晴らしいと思った2つの機能【凄すぎる!】
アラフォーになってくると、なかなか新しい音楽って聴かないですよね。そんな中、フォロワーさんが以前にこんなことをツイートしてました。Mr.Children、Spotify解禁の意味。|フジイ サダモリ @FjyRideon|note(ノート)#mrchildren #MrChildren26周年 https://t.co/bKAk12K0hR— フジイ サダモリ (@fuzisada) 2018年5月10日はて?Spotifyってなんだろうか?!実は私は音楽配信サービスてのを利用したことないんですよね。みなさ...