
まだコンビニ?固定資産税をPayPayで支払ってみた
キャッシュレス決済が新型コロナの影響も追い風になり、急速に普及されましたね。最近は税金の支払いもキャッシュレスを利用できるようになってきたようです。みなさんはコンビニで支払っているでしょうか?大半の人は税金の支払いってコンビニか銀行振り込みなどで済ませてると思います。でもどうせならキャッシュレス決済を利用した方が良いですよね。だってポイントが貯まりますからね。つまりは節約にもつながるということです...

【令和2年最新】元回転寿司店長が教えるかっぱ寿司をお得に食べる方法
今回は元回転寿司店長がおすすめするかっぱ寿司を出来るだけお得に食べる方法をご紹介します。消費税も上がり、回転寿司などの外食がだんだん贅沢となってきているかもしれません。お持ち帰りや宅配を利用する方も増えてきましたが、やっぱり、100円寿司は好きなものをその場で頼んで食べるというのも楽しみのひとつですよね。消費税10%となりましたが、その分を取り返すお得な利用方法を教えます。是非、参考にしてみてください...

ポップルが進化!いいねでケンタッキーやモスチキンも交換へ
SNSで盛んに「いいね」を付ける時代。その「いいね」がお金になるサービスと言えばポップル(Popple)ですよね。詳しくは下記の記事で以前に書いています。関連記事やらなきゃ損!いいねするだけでお金が増えるアプリ【ポップル】が話題!以前に私はサーティワンアイスにいいねを交換して頂いたことがありました。ただ、それ以降、交換機能が使えなくなることが多くなりサービス停止も時間の問題なのかなとも思っていました。しか...

楽天Payが使える回転寿司チェーン店はどこ?
ポイント還元が魅力的なQRコード決済を回転寿司でも使いたい!と、思う方は多いですよね。楽天カードや楽天ポイントユーザーが多く利用しているという楽天Pay(楽天ペイ)。楽天Pay(楽天ペイ)が使える大手回転寿司チェーン店はスシロー、くら寿司、かっぱ寿司です。また、くら寿司とはま寿司では楽天ポイントカードも使うことができます。はま寿司はQRコード決済こそ対応していないが楽天ポイントが使えるということは覚えておき...

やらなきゃ損!いいねするだけでお金が増えるアプリ【ポップル】が話題!
Twitterやインスタなどで日々、いいねしていますか?自分の投稿した画像や動画、文章などがいいねされると嬉しいものですよね。そんな「いいね」がなんとお金になるという素晴らしいアプリが登場して話題となっています。なんと1いいねが1円となるのです。100いいね貰ったら、100円てことですね。しかも、いいねをする方もされる方も1円貰えるという究極のアプリです。やらなきゃ損!いいねするだけでお金が増えるアプリ...

スシローがpay支払いに対応でお得に寿司を食べられる
まだ現金使っていたりしませんか?キャッシュレスだと生活が大変お得になりますよね。そしてついにスシローがLINE payに対応したのでお寿司をお得に食べることが出来るようになりました。それではスシローがどのくらいお得になるのかを伝えたい。CONTENTSLINE payに対応開始ポイント還元率はランク次第au payにも対応予定さらにスシローをお得に利用する方法まとめ LINE payに対応開始2019年4月9日よりスシロー200店舗にてLINE ...

かっぱ寿司のアプリクーポンの値引額が低すぎて笑える件
かっぱ寿司のアプリクーポンの値引き額が低すぎて笑える今は飲食店でクーポンを使うのは常識ですよね。少しでもお会計を安く済ませたいものです。さて、かっぱ寿司にてみなさんはクーポン使っているでしょうか?100円寿司は利益率が非常に低いので、クーポンが少ない業界でもあります。はま寿司はメールでクーポンを多く配信しているのは有名でしょう。しかし、ここ最近はかっぱ寿司も積極的にクーポンを配信しています。使わない...

くら寿司で無銭飲食してきた!お金なんて持ってないぞ
なんと、くら寿司で無銭飲食してきちゃいました。その方法をお教えしちゃいましょう。くら寿司ってクーポンや割引券ってあまりないですよね。でも、くら寿司ってお金を使わずに利用できちゃうんですよ。お寿司が食べたい!外食したい!でもお金がない・・・というあなたでも余裕で食べることができちゃいます。というのはくら寿司では楽天ポイントが利用可能となってます。つまり、貯まった楽天ポイントで支払えるということだ。と...

アラフォーパパなら知っておきたい店選びに高得点の3つのサービスとは?
みなさんお酒は好きでしょうか? 今日はどこで飲もうかなぁ居酒屋選ぶ時っていろいろ迷いますよね。今回は私が家族はもちろん、1人でも行くことのある居酒屋のお勧めする3つのサービスを紹介しよう。実はこのサービスは他の居酒屋でも共通している場合もあるのでお店を選ぶ際に重視したい部分でもあるのだ。もくじ利用したお店の紹介ポイント①ポイント②ポイント③総評 利用したお店の紹介今回、お邪魔したのは近所にあるや...

おサイフケータイ利用だけでポイント二重取りの究極アプリがある!
電子マネーを利用している方は非常に増えてきたと思います。ただ、電子マネーでもカードを出すよりもアプリ開いて決済するおサイフケータイの方が使いやすいでしょう。今回はおサイフケータイユーザーで多く利用されている究極のアプリをご紹介します。目次ダウンロードしようオサイフケータイに設定しよう利用してポイントをゲットまとめ ダウンロードしよう今回、ご紹介するのが「ラッキータッチ」というアプリだ。【ラッキータ...