
回転寿司チェーンでお酒飲むならどこがお得か比較してみた
お酒が好きな方向けの記事となります。やっぱりお酒は居酒屋で飲むのが良いかもしれませんが、居酒屋だと家族で行くには不便だったり、お通しがかかったり、おつまみが高かったり、注文が遅かったりと何かとデメリットがあったりしますよね。その悩みを解決するのが回転寿司チェーン店でお酒を飲むというスタイルです。回転寿司チェーンのメリットはお通しがかからないことに加えておつまみが非常に安価であることがメリットです。...

かっぱ寿司の生ビールジョッキの大と中はどちらがお得?検証してみた
回転寿司元店長のもとてんです。今回は生ビール半額クーポンを配信中のかっぱ寿司にてとある検証をしてみました。それは生ビールの大ジョッキと中ジョッキではどの程度の差があるのかというものです。ちなみに瓶ビールの中ビンは生ビールの2倍の量が入っています。好きなビールを飲む時に少しでもコスパ良い注文をしたいものですよね。ちなみに半額になると大ジョッキは302円、中ジョッキは209円となります。中ジョッキより1.5倍...

スシローの50円引きキャンペーンの原価率は70%?!コスパ最高でおすすめ!
スシローが人気ネタ3種50円引きキャンペーンというのを行っていますね。ということで早速行ってみましたのでレビューします。CONTENTS中トロがヤバすぎるたいもすごい生サーモンも美味いお得に利用しちゃったまとめ 中トロがヤバすぎるということで、近所に新しくできたスシローへ行きました。というのも、au payの10億円還元キャンペーンてのをやっているので、それも合わせるとめちゃくちゃお得なので足を運んだわけであります...

元回転寿司店長が教える寿司ネタの原価率まとめ
大好評の原価率企画です。実際に大手回転寿司チェーン店で10年以上店長をやっていただけに知っている情報でもあります。大手回転寿司にほとんどあるような寿司ネタの原価率をこっそり教えちゃいます。食べる際の参考などにしてくださいね。もちろん、100円回転寿司での原価率ということで書きます。仕入れ状況や環境、ネタの大きさにより大きく変わることがありますので、あくまで参考程度に。CONTENTSにぎり軍艦巻物サイドメニュ...

回転寿司はこの二つで大儲けしてる!意外と知られていない事実
薄利多売の回転寿司業態。特に100円寿司をメインとしているチェーン店は利益が少ないことで有名です。ここ数年、原材料の高騰が著しく、現在は高単価商品にシフトしていっているのはなんとなくでも理解している人は多いでしょう。100円のお寿司をたくさん売っても利益はほとんど出ません。しかし、回転寿司業界では利益をしっかり確保できるメイン商品が二つあります。それは味噌汁と茶碗蒸しです。とあるチェーン店では、味噌汁と...

くら寿司の厚切りキャンペーンの原価率はどんなもの?驚愕の数字を暴露
今回はくら寿司の春の厚切りキャンペーンの原価率を分析していきましょう。くら寿司の厚切りキャンペーンの原価率はどんなもの?驚愕の数字を暴露関連記事元回転寿司店長がはま寿司の春メニューを原価目線で分析してみる元回転寿司店長がスシローの春メニューの原価目線で分析してみるかっぱ寿司の春キャンペーン商品を原価目線で分析してみる上記関連記事はこの春の各社のキャンペーンのものです。今回のくら寿司も気になるところ...

元回転寿司店長がはま寿司の春メニューを原価目線で分析してみる
キャンペーンメニューの原価を推測して分析しちゃいます。今回は2019年春のはま寿司のキャンペーンメニューです。平日90円のはま寿司の原価率は気になるところですね。元回転寿司店長が経験や裏情報などにより推測してみます。計算は100円ベースで考えます。90円の平日はもっと原価率は高くなるでしょう。関連記事かっぱ寿司の春キャンペーン商品を原価目線で分析してみるはま寿司のキャンペーン商品を原価目線で分析してみる元...

元回転寿司店長がスシローの春メニューの原価目線で分析してみる
キャンペーンメニューの原価を推測して分析しちゃいます。今回は2019年春のスシローのメニューです。原価率の高いスシローはいったいどのくらいの原価率なのでしょうか。元回転寿司店長が経験や裏情報などにより推測してみます。関連記事かっぱ寿司の春キャンペーン商品を原価目線で分析してみるはま寿司のキャンペーン商品を原価目線で分析してみる元回転寿司店長がスシローの春メニューの原価目線で分析してみる出展:スシロー【...

かっぱ寿司の春キャンペーン商品を原価目線で分析してみる
かっぱ寿司の春キャンペーン商品を原価目線で分析してみる今回は2019年3月1日スタートのかっぱ寿司のキャンペーン「ごほうび春ネタくらべ」を原価目線で分析してみたい。関連記事はま寿司のキャンペーン商品を原価目線で分析してみる実際に回転寿司で働いていた私の原価情報を土台で考えます。100円寿司評論家ならではの数字予測などをお楽しみください。キャンペーン詳細はこちらそれにしても今回のかっぱ寿司はだいぶ賑やかな...

かっぱ寿司で絶対頼みたい超コスパの良い裏メニューとは?
かっぱ寿司で絶対頼みたい超コスパの良い裏メニューとは?【動画で見る】かっぱ寿司によく行く方は必見です。かっぱ寿司には超コスパの良いお得な裏メニューが存在するのです。それは「魚の竜田揚げ」という商品です。 そんなにお得なの?なんとこの商品は原価率が約80%という消費者にはコスパの良すぎる商品なのです。それでは具体的に商品についてお話していこう。CONTENTS現在は裏メニューが多い食べられる時間帯原価率...